スマホゲームアプリ『エースアーチャー』のリセマラ攻略記事です。
2020年8月20日にリリースされた『エースアーチャー』の最速リセマラ方法・やり方や、ガチャ当たりランキングをまとめています。

ガチャ排出確率やリセマラの終了タイミングなども掲載しているので、リセマラ中のガチャを引く際の参考にしてくださいね。
エースアーチャーにリセマラは必要?
リセマラとは?
リセマラとは「リセットマラソン」の略語で、基本はインストールとアンインストールをゲームをリセットし、目当てのものが手に入るまで繰り返す方法です。
リセマラをすることにより、序盤から目当てのものを手に入れた状態でゲームスタートすることができます。

リセマラにこだわる必要はありませんが、ゲームによっては序盤の難易度が変わります。
エースアーチャーのリセマラは?
『エースアーチャー』はリセマラが可能なので、なるべく好きなキャラを当ててからゲームスタートするのがおすすめです。
データ削除のやり方は、ゲストユーザーデータを消去することでデータ削除可能です。
リリース日 | 2020年8月20日 |
対応OS | iOS / Android |
サイズ | 679.3MB |
価格 | 基本プレイ無料 (アプリ内課金あり) |
コピーライト | (C)YOUZU(SINGAPORE)PTE.LTD. |
エースアーチャーのリセマラおすすめガチャ
上記の通り、『エースアーチャー』には複数のガチャがあります。
そして、リセマラでは従者が狙える「神将降臨」もしくは「期間限定神将」がおすすめです。
「神将降臨」では限定キャラと通常ガチャに入っているSSRキャラが、「期間限定神将」ではピックアップのSSRキャラが排出されます。
好きなキャラがピックアップされている場合は「期間限定神将」がおすすめ。
エースアーチャーのパーティ編成と狙いキャラ
『エースアーチャー』のパーティー編成は主人公+従者5人となっております。
なお、ガチャでは欠片も排出され、欠片はキャラの合成や星上げに使用します。
よって、リセマラではなるべく同キャラで被らせるのではなく、色々なタイプのキャラを狙うのが良いでしょう。
また、陣容から前衛と後衛を指定できるので、バランス良くパーティー編成を組み込むのがおすすめです。
ガチャで狙うキャラは、下記のリセマラランキングを参考にしてください。
エースアーチャーのリセマラ当たりランキング
リセマラ大当たり
名前 | 奥義・特技 |
![]() |
エジプト/闇属性/ガード/サポーター 体質EX/力S/知力EX/敏捷B ・復活時、HP上限、回復 ・冥界形態で復活 |
![]() |
扶桑/光属性/アーチャー/アーチャー 体質C/力EX/知力SS/敏捷EX ・追加攻撃 ・クリティカル |
リセマラ当たり
名前 | 奥義・特技 |
![]() |
北欧/地属性/ファイター/アーチャー 体質A/力S/知力SS/敏捷EX ・接近戦と遠隔攻撃切り替え ・シールド、クリティカル |
![]() |
ギリシャ/風属性/アーチャー/メイジ 体質A/力SS/知力EX/敏捷S ・追加魔法ダメージ ・ノックアウト |
![]() |
華夏/火属性/ファイター/アサシン 体質SS/力EX/知力C/敏捷SS ・瞬間移動攻撃 ・器用吸収 |
![]() |
異界/水属性/ファイター/アサシン 体質A/力SS/知力SS/敏捷EX ・魔法追加ダメージ |
リセマラ終了ライン
前述した通り、リセマラ終了ラインは、SSRキャラ1体以上になります。
パーティー編成は5体まで組み込むことができるので、理想は2体以上当てておくとよいでしょう。
また、事前登録報酬でSSRキャラ1体、ログインボーナス2日目にSSRキャラ選択箱(オーディン、オシリス、ゼウス、孫悟空、アマテラス)がもらえます。
なお、8月20日(リリース日)現在、ガチャ石は10連分+αもらえます。
チュートリアルガチャ含め、10回以上ガチャを引けるので、好きなキャラを狙ってリセマラしましょう。

課金、微課金、無課金に関わらずリセマラで目当てのものを当てておくのがおすすめです。
しかし、リセマラに時間をかけすぎては本末転倒なので、ある程度の妥協ラインを決めておきましょう。
エースアーチャーのガチャ確率と高速リセマラ方法
ガチャ排出確率
レアリティ | 排出確率 |
SSR | 約1% |
SR | 約5% |
R | 約3% |
欠片 | 約91% |
簡単なリセマラ方法紹介
リセマラを効率的に行うポイント
チュートリアル
『エースアーチャー』のストーリーは、画面右下のスキップボタンから飛ばすことが可能です。
リセマラ時はスキップ機能を活用すれば、より効率的にリセマラを進めていくことができます。
序盤からすぐに自由に動けるようになり、プレゼントから報酬を受け取れますが、コア機能を開放するまではガチャが引けないのでそこまで進めましょう。
ユーザーデータ削除・リセット
『エースアーチャー』はゲストアカウント消去でデータを削除することが可能です。
より効率的にリセマラを行うためにも、Wifi環境の整った場所でリセマラを行いましょう。
詳しい削除方法:タイトル画面に戻る→ログアウト→ゲスト番号をタップ→記録を削除