スマホゲームアプリ『AFKアリーナ』のリセマラ攻略記事です。
2020年6月30日にリリースされた『AFKアリーナ』の最速リセマラ方法・やり方や、ガチャ当たりランキングをまとめています。

ガチャ排出確率やリセマラの終了タイミングなども掲載しているので、リセマラ中のガチャを引く際の参考にしてくださいね。
AFKアリーナにリセマラは必要?
リセマラとは?
リセマラとは「リセットマラソン」の略語で、基本はインストールとアンインストールをゲームをリセットし、目当てのものが手に入るまで繰り返す方法です。
リセマラをすることにより、序盤から目当てのものを手に入れた状態でゲームスタートすることができます。

リセマラにこだわる必要はありませんが、ゲームによっては序盤の難易度が変わります。
AFKアリーナのリセマラは?
『AFKアリーナ』はリセマラが可能なので、なるべく好きなキャラを当ててからゲームスタートしましょう。
本作はアンインストールでのデータ削除ではなく、サーバー変更によりリセマラを行うことができます。
リリース日 | 2020年6月30日 |
対応OS | iOS / Android |
サイズ | 293.6MB |
価格 | 基本プレイ無料 (アプリ内課金あり) |
コピーライト | (C)Lilith Games 2013 – 2020 |
AFKアリーナのパーティ編成と狙いキャラ
『AFKアリーナ』のパーティー編成は5体となっております。
同名キャラは一緒に配置できないので、リセマラではかぶらないように色々なタイプのエリートキャラを狙うのが良いでしょう。
また、編成は前衛/後衛があり、キャラクターたちは属性とタイプがあるので、バランス良く組み込むのがおすすめです。
ガチャで狙うキャラは、下記のリセマラランキングを参考にしてください。
キャラのタイプ(職業)は、サポート、メイジ、レンジャー、タンク、戦士があり、事前登録報酬のフレイラがメイジでアタッカーのため、リセマラ当たりランキングではタンクとサポートをピックアップして紹介しています。
AFKアリーナのリセマラ当たりランキング
リセマラ大当たり最強キャラ
名前 | 奥義・特技 |
![]() |
セレスチアル サポート/継続アタッカー ・復活+味方回復 |
![]() |
カタストロフ メイジ/コントロール ・吸血+しもべ召喚 |
![]() |
セレスチアル サポート/バッファー ・味方HP回復+身代わり |
リセマラ当たりおすすめキャラ
名前 | 奥義・特技 |
![]() |
ババリア部族 タンク/タンク ・HPが低いほど攻撃アップ |
![]() |
ブライト王国 タンク/ヒーラー ・味方にシールド+回復 |
![]() |
ブライト王国 サポート/バッファー ・SP回復+HP回復 |
![]() |
グレイヴボーン メイジ/範囲攻撃 ・HP吸収+HP多いほど攻撃力アップ |
AFKアリーナのタンク/サポートキャラ一覧
下記のキャラクターは4属性のタンク、サポート系のキャラのみ掲載しています。
限界突破を狙いやすいので、長く続けてサクサク育成をしたい方におすすめです。
タンク/サポ大当たりキャラ
名前 | 奥義・特技 |
![]() |
ババリア部族 タンク/タンク ・HPが低いほど攻撃アップ |
![]() |
ブライト王国 タンク/ヒーラー ・味方にシールド+回復 |
![]() |
ババリア部族 サポート/ヒーラー ・トーテムで挑発+味方を回復 |
![]() |
ババリア部族 タンク/コントロール ・制御+味方バフとシールド |
![]() |
ヴェルディア連盟 サポート/ヒーラー ・味方回復+魅了 |
![]() |
ヴェルディア連盟 コントロール/サポート ・味方回復+睡眠付与 |
![]() |
ヴェルディア連盟 タンク/タンク ・味方シールド付与+自身回復 |
![]() |
ヴェルディア連盟 タンク/タンク ・挑発+自身シールド+スタン付与 |
![]() |
グレイヴボーン タンク/タンク ・1回のみ復活+呪い |
![]() トール&ポーター |
グレイヴボーン タンク/タンク ・回復阻害+吸収再生 |
タンク/サポ当たりキャラ
名前 | 奥義・特技 |
![]() |
ブライト王国 タンク/タンク ・スタン付与+身代わり |
![]() |
ブライト王国 戦士/タンク ・範囲攻撃+自身を強化や回復 |
![]() |
ババリア部族 戦士/タンク ・自身回復+攻撃 |
![]() |
ヴェルディア連盟 戦士/タンク ・攻撃+スタン付与 |
![]() |
グレイヴボーン タンク/タンク ・味方シールド+味方全体魔法ダメージ減少 |
![]() |
グレイヴボーン 戦士/タンク ・失ったHP回復+スタン付与 |
リセマラ終了ライン
リセマラ終了ラインは、エリート(神話)キャラ4体以上になります。
パーティー編成は5体まで組み込むことができるので、事前登録報酬のフレイラ+リセマラで4体が理想です。
※陣営統一でパーティステータスが上がるので、神話レアリティで統一にすれば最強とは一概に言えません。
なお、6月30日(リリース日)現在、シリアルコード報酬を含めガチャチケットが30連分もらえます。
チュートリアルガチャやダイヤも含めると、かなりの回数まわせるので、好きなキャラを狙ってリセマラしましょう。

課金、微課金、無課金に関わらずリセマラで目当てのものを当てておくのがおすすめです。
しかし、リセマラに時間をかけすぎては本末転倒なので、ある程度の妥協ラインを決めておきましょう。
AFKアリーナのガチャ確率と高速リセマラ方法
ガチャ排出確率
レアリティ | 排出確率 |
エリート(神話) | 4.61% |
エピック | 43.7% |
コモン | 51.69% |
簡単なリセマラ方法紹介
リセマラを効率的に行うポイント
チュートリアル
『AFKアリーナ』のムービーは、画面右上のボタンをタップすればスキップ可能です。
その後、戦闘を1-12まで進めて行くと領地のガチャシステムが開放されます。
リセマラ時は戦闘オート機能を活用すれば、より効率的にリセマラを進めていくことができます。
自由に動けるようになったら、メールで事前登録報酬+シリアルコードギフトを受け取りガチャ画面へと進みましょう。
前述した通り、30回以上ガチャを引けるので、好きなキャラを狙ってリセマラしましょう。
ユーザーデータ削除・リセット
『AFKアリーナ』はサーバー変更することによってデータをリセットすることが可能です。
再ダウンロードが必要ないので効率的にリセマラができますが、サーバーにいるメンバーや作成したアカウントの記録は残るので注意しましょう。
AFKアリーナは面白い?つまらない?評判・レビュー
グラフィック | |
キャラクター | |
ゲームシステム | |
総合評価 |