スマートフォン向けゲームアプリ「千年戦争アイギスA」のリセマラ当たりランキングです。リセマラ終了基準や高速リセマラ方法、ガチャ確率なども紹介しておりますので、リセマラする際の参考にしてください。
千年戦争アイギスAのリセマラについて
リセマラは可能?したほうが良い?
千年戦争アイギスAでは、リセマラが可能です。
Android版の事前登録報酬でブラックキャラクターの「霊麟幻獣使シンフー」が手に入りますが、15人編成でバトルに行くのでプラチナ・ブラックキャラクターを最初になるべく多く当てておくのがおすすめです。
効率的なリセマラ方法とポイント
基本的なリセマラ方法を紹介しています。
リセマラとは別の話になりますが、既存のアカウントデータがある場合はDMMアカウントと紐づけすることによって連動が可能です。
ガチャ排出確率
レアリティ | 提供割合 |
ブラック | 3.0% |
プラチナ | 10.0% |
ゴールド | 50.0% |
シルバー | 37.0% |
リセマラの終了ライン・狙いガチャ
チュートリアルやストーリーがスキップ不可でリセマラ時間が長いため、ブラックレアリティのキャラ1体以上で終了で良いでしょう。
ユニットは15人まで編成できるので、プラチナが多いと更に良いでしょう。
千年戦争アイギスではガチャ回数によって★5や★6キャラクターが確定で排出されるので、長く続けていけば編成できる高レアリティのキャラクターが増えていきます。
千年戦争アイギスAのリセマラ当たりランキング
リセマラ大当たり!SSランクキャラ
ガチャによって排出されるブラックキャラクターが変わるので、好きなキャラもしくは当てたいキャラが排出されるか確認してから引くよう注意してください。
ピックアップブラックキャラクター
名前 | 性能・評価 |
![]() ロヴィニア |
永続的に攻撃力↑ トークン所持数を3回復 終了後、「霧幻の弓矢」に変化 |
![]() エマ |
自身と鏡花水月トークンの 攻撃力と防御力↑ 自身のHPを徐々に回復 |
![]() ディーナ |
攻撃力と防御力↑ 遠距離範囲攻撃を行う |
![]() ディーネ |
攻撃発生までの時間が長くなるが 攻撃力と防御力大幅↑ 周りの地上の敵全てを広範囲同時攻撃 |
![]() ミネルバ |
攻撃力が大幅にアップ 鈍足の効果が上昇 効果終了後、スキルが強化(最大5回) |
![]() イブキ |
ブロック数が0になり攻撃力が大幅↑ 攻撃後の待ち時間が長くなるが、 2連射の長射程攻撃 |
![]() シルセス |
攻撃力と射程↑ 全敵の魔法耐性を30↓ 終了後は覚醒前スキルに変化 |
![]() キキョウ |
攻撃力↑ 次のスキル使用まで回復行動のみを行う |
その他おすすめブラックキャラクター
![]() アマンダ |
![]() アリス |
![]() ナタク |
![]() ラクシャーサ |
![]() イングリッド |
![]() カヨウ |
![]() トワ |
![]() セーラ |
![]() リンネ |
![]() モルテナ |
![]() フレデリカ |
![]() マキナ |
![]() ミレイユ |
![]() アーシェラ |
![]() フィオレ |
![]() ウェンディ |
![]() ドロテア |
![]() 鬼刃姫 |
![]() ラピス |
![]() シルヴィア |
![]() コハル |
![]() ティファ |
![]() ソシエ |
![]() エクス |
![]() ミヤビ |
![]() ティニー |
![]() ディエーラ |
![]() ミサ |
![]() エルドラ |
![]() リュクス |
![]() オロチヒメ |
![]() テンマ |
![]() アンリ |
![]() クラマ |
![]() デューオ |
![]() スーシェン |
![]() レミィ |
![]() クーコ |
![]() |
![]() メルアビス |
![]() ジュウベエ |
千年戦争アイギスAの事前情報
千年戦争アイギスAってどんなゲーム?
5周年目を迎えたPCブラウザ、iOSで展開中の本格タワーディフェンスRPGです。
2018年11月15日にAndroid版が配信され、連動が可能です。
ゲームシステム・特徴
プレイヤーは復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となり、個性豊かなユニットと共に敵を迎え撃ちます。
更に、ユニットとの信頼度を上げることによって、戦闘中の能力がアップします。
事前登録・キャンペーン情報
[open title=’事前登録・キャンペーン情報詳細’]
千年戦争アイギスAでは、事前登録を行っており、突破人数に応じて豪華アイテムがもらえます。
[/open]
配信日・リリース日
Android版2018年11月15日配信開始!!
(C) DMM GAMES