スマホゲームアプリ『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。~らいんうぉーず!~』(通称:防振りうぉーず)のリセマラ攻略記事です。
2020年1月9日にリリースされた防振りうぉーずの最速リセマラ方法・やり方や、ガチャ当たりランキングをまとめています。
[say]ガチャ排出確率やリセマラの終了タイミングなども掲載しているので、リセマラ中のガチャを引く際の参考にしてください。[/say]
防振りうぉーずのリセマラ・アプリ概要
防振りうぉーずにリセマラは必要?
防振りうぉーずはリセマラが簡単なので、好きなキャラを当ててから始めましょう。
効率的なリセマラ方法としては、タイトル画面のメニューより「データクリア」でデータ削除が可能です。
また、本作はチュートリアルを全スキップできるので、非常にリセマラ難易度は低いと言えます。
[say]リセマラとは「リセットマラソン」の略語で、基本はインストールとアンインストールを繰り返し行うことです。
リセマラをすることにより、序盤から目当てのものを手に入れた状態から、ゲームスタートすることができます。[/say]
防振りうぉーずのパーティ編成と狙いキャラ
防振りうぉーずは5体(+フレンド)までパーティーに組み込むことができます。
よって、理想は5体全て最高レアリティである星4キャラを狙うことです。
また、報酬として星4キャラを2体ほど獲得できるので、リセマラでは3体以上狙うのがおすすめです。
注意点としては、高レアリティキャラはコストが高いので、ステージによってパーティーを変える必要はあるでしょう。
防振りうぉーずのアプリ情報
販売元 | 夕蜜柑・狐印 KADOKAWA 防振り製作委員会 |
対応OS | iOS / Android |
サイズ | 336.1MB |
価格 | 無料 |
※ストア情報より
防振りうぉーずのリセマラ当たりランキング
防振りうぉーずのリセマラ最強キャラ
名前 | ステータス |
![]() メイプル【桃竜】 |
高防御力、全体攻撃 コスト:470pt 味方全体の与ダメ↑ 自身のノックバック率↓ |
![]() 尚文【憤炎】 |
高防御力 敵の移動速度↓ 自身の防御力↑ |
![]() メイプル【猛攻】 |
出撃コスト:660pt 高ステ、同時攻撃数3体 前方の味方10体の移動速度↑ パッシブ:味方全体の与ダメ↑ 味方全体のHP↑ |
![]() メイプル【双盾】 |
出撃コスト:160pt 高防御力 前方の味方3体の 受けるダメージ↓ |
![]() メイプル【歓盾】 |
出撃コスト:455pt 高耐久 ランダム3体ダメージ ボスに与ダメージ↑ |
![]() メイプル【爪撃】 |
高攻撃力・速度・耐久 出撃pt750 ランダム10体攻撃 HP大幅↑ |
![]() メイプル【増撃】 |
同時攻撃数7体 出撃コストpt900 パッシブで約50%底上げ |
![]() メイプル【総攻】 |
出撃コストpt700 高攻守、アタッカー 味全HP全回復・与ダメ↑ 通常同時攻撃数4体 |
![]() メイプル【宝船】 |
出撃コスト600pt 高防御・攻撃力 味方全体の攻撃力・HP↑ パッシブ:全体与ダメ↑ 防御タイプ与ダメ↑ |
![]() メイプル【総撃】 |
高防御力・耐久・火力 出撃pt800 ランダム10体攻撃 味方全体の攻守↑ |
![]() メイプル【人参】 |
高防御力、長射程 同時攻撃数3体 前方の味方5体をHP回復 自然属性の敵ダメージ↑ |
![]() サリー【輪投】 |
回避能力に特化 回避率↑、高移動速度 |
防振りうぉーずのリセマラ即終了
名前 | ステータス |
![]() メイプル【毒球】 |
出撃コストpt85 ランダム5体ダメージ 被ダメージ21%↓ ボスダメージ160%↑ |
![]() クロム【盾撃】 |
防御タイプ 高HP・防御力 出撃pt480 前方5体ダメージ |
![]() メイプル【接射】 |
高防御力、HP↑ 長射程、同時に3体攻撃 前方10体にダメージ 出撃pt600 |
![]() メイプル【盾鋏】 |
防御タイプ 出撃130pt 自身の攻撃速度↑ |
![]() ラフタリア【剣撃】 |
高ステータス 回避率↑ |
防振りうぉーずのリセマラ大当たり
名前 | ステータス |
![]() フレデリカ【春嵐】 |
ランダム10体にダメージ スキルチャージ時間短縮 攻撃範囲拡大、与ダメージ↑ |
![]() ペイン【壮斬】 |
高ステータス 出撃600pt 自身の攻撃力↑ |
![]() メイプル【時竜】 |
高耐久、高速移動 出撃360pt 自身の移動速度↑ |
![]() ミザリー【尾撃】 |
高HP・防御力・移動速度 自身の攻撃速度↑ 自然属性の敵にダメージ↑ |
![]() メイプル【枕撃】 |
防御タイプ 出撃365pt 被ダメージ軽減 |
![]() ユイ【投網】 |
攻撃タイプ、低コスト ランダムな敵5体にダメージ 自然属性の敵ダメージ↑ 攻撃速度↑ |
![]() マイ【振回】 |
攻撃タイプ 味方全体のHP回復 自然属性の敵ダメージ↑ |
![]() サリー【双刃】 |
攻撃タイプ 出撃480pt 高攻撃力・回避率 移動速度↑ |
防振りうぉーずのリセマラ当たり
名前 | ステータス |
![]() サリー |
連撃・俊敏 出撃190pt ランダム敵3体に攻撃 |
![]() イズ |
炎爆・特殊 出撃460pt 前方味方5体の攻撃速度アップ |
![]() カスミ |
連撃・特殊 出撃340pt ランダムな敵20体に攻撃 |
![]() ミィ |
炎槍・遠撃 出撃360pt ランダムな敵10体に攻撃 |
![]() メイプル |
毒竜・近撃 出撃270pt ランダムな敵3体に攻撃 |
![]() クロム |
炎斬・近撃 出撃230pt 自身のHP回復 |
![]() カナデ |
巨腕・近撃 出撃380pt 前方の敵5体に攻撃 |
![]() ユイ |
重撃・近撃 出撃120pt 前方敵3体に攻撃 |
防振りうぉーずのガチャ確率とリセマラ終了ライン
防振りうぉーずのガチャ排出確率
レアリティ | 排出確率 |
★5 | 5% |
★4 | 25% |
★3 | 75% |
防振りうぉーずのリセマラ終了ライン
前述した通り、防振りうぉーずのリセマラ終了ラインは、星4キャラ3体以上になります。
しかし、コストの関係上、必ずしも星4キャラが最強というわけではありません。
キャラによってタイプなども分かれているので、バランスの良いパーティー編成を心がけましょう。
1月9日(リリース日)現在、ガチャ石は1100個ほどもらえるので、11連ガチャを引いて好きなキャラを狙いましょう。
[say]課金、微課金、無課金に関わらずリセマラで目当てのものを当てておくのがおすすめです。
しかし、リセマラに時間をかけすぎては本末転倒なので、ある程度の妥協ラインを決めておきましょう。[/say]
防振りうぉーずの高速リセマラ方法
防振りうぉーずの簡単なリセマラ方法紹介
[list class=”ol-circle li-mainbdr main-bc-before”]
- アプリをダウンロードする
- チュートリアルをクリアする(スキップ可)
- プレゼントから報酬を受け取る
- ガチャを引く
- 目当てのものが出るまでリセマラを繰り返す
[/list]
防振りうぉーずのリセマラを効率的に行うポイント
防振りうぉーずのチュートリアル
防振りうぉーずはチュートリアルを全スキップ可能なゲームです。
リセマラ時は効率的に行うのが良いので、スキップ機能を活用しましょう。
チュートリアル終了後はプレゼントから虹宝玉を受け取りましょう。
11連ガチャの方がお得なので、リセマラはプレミアム11連ガチャを引きましょう。
防振りうぉーずのユーザーデータ削除・リセット
防振りうぉーずはアンインストールでもデータ削除は可能です。
しかし、前述した通り、タイトル画面右下のメニューからデータクリアで簡単にデータを消すことができます。
本作はリセマラ効率は非常に良く、好きなキャラを狙いやすくなっています。
強くキャラを当ててゲームを始める方が良いので、ある程度リセマラは粘りましょう。
(C) 夕蜜柑・狐印/KADOKAWA/防振り製作委員会