ぼくとネコのリセマラ最強当たりキャラ・武器ランキングです。リセマラ終了基準や高速リセマラ方法、ガチャ確率なども紹介しておりますので、リセマラする際の参考にしてください。
ぼくとネコのリセマラについて
リセマラは可能?したほうが良い?
ぼくとネコでは、リセマラが可能です。
期間にもよりますが、シングルガチャチケットが複数枚もらえる時期がリセマラにおすすめです。
基本的にはリセマラせずにプレイし、どうしてもリセマラする場合は「ネコキャラ」を狙いましょう。
効率的なリセマラ方法とポイント
基本的なリセマラ方法を紹介しています。
ガチャ排出確率
※ガチャの種類によって排出確率が異なります。
レアリティ | 提供割合 |
超激レア | 5% |
激レア | 30% |
レア | 65% |
リセマラの終了ライン・狙いガチャ
ぼくとネコのリセマラ終了ラインとしては、超激レアのネコキャラで終了となります。
パーティーシステムは10体まで編成できるので、なるべく多くのレアネコキャラを持っていると、序盤から攻略が楽になります。
また、武器ガチャも星5が出ればリセマラ大当たりですが、序盤はネコキャラを持っていた方がメインクエストを有利に進めることができます。
よって、武器ガチャは十分にキャラが揃ってから回すと良いでしょう。
ぼくとネコのリセマラ当たりランキング
リセマラ大当たり!SSランクキャラ
名前 | タイプ | 性能・評価 |
![]() |
弓 | 体力:5732 攻撃力:522 超近距離での弓タイプ |
![]() |
魔法 | 体力:4005 魔力:853 水属性特化ネコキャラ |
![]() |
戦士 | 体力:4958 攻撃力:1662 攻撃力重視アタッカー |
![]() |
魔法 | 体力:3238 魔力:999 火属性特化ネコキャラ |
![]() |
魔法 | 体力:2992 魔力:741 お宝ドロップ率アップ |
![]() |
戦士 | 体力:3508 攻撃力:1174 雑魚を一掃する貫通力 |
![]() |
弓 | 体力:1131 攻撃力:185 弓矢の超乱射で殲滅 |
![]() |
戦士 | 体力:3706 攻撃力:801 盾役も攻撃役もこなす |
![]() |
戦士 | 体力:2542 攻撃力:925 クリティカル乱発キャラ |
![]() |
弓 | 体力:1599 攻撃力:262 キャットパワー回復 |
![]() |
魔法 | 体力:1298 魔力:524 小判を大幅にアップ |
![]() |
魔法 | 体力:6438 魔力:571 圧倒的な体力で盾魔法 |
リセマラ当たり!Sランク武器
武器名 | タイプ | 性能・評価 |
サンクチュアリ | 弓 | 攻撃力:336 超防御アップ 攻撃間隔短縮 |
ホーリーランス | 戦士 | 攻撃力:1310 光ダメージ↑・闇軽減 召喚に必要なCP↓ |
キュアリバース | 弓 | 攻撃力:308 光ダメージ↑・闇軽減 召喚に必要なCP↓ |
ジャッジメント | 魔法 | 攻撃力:532 光ダメージ↑・闇軽減 召喚に必要なCP↓ |
アロンダイト | 戦士 | 属性:闇 攻撃力:1318 全属性ダメージ軽減 攻撃力アップ |
ロベリア | 弓 | 属性:闇 攻撃力:324 全属性ダメージ軽減 攻撃力アップ |
グリモア | 魔法 | 属性:闇 攻撃力:546 全属性ダメージ軽減 攻撃力アップ |
グングニル | 戦士 | 属性:水 攻撃力:1334 貫通確率アップ |
マサムネ | 戦士 | 属性:闇 攻撃力:1202 クリティカル確率アップ |
エクスカリバー | 戦士 | 属性:光 攻撃力:1518 ダッシュ攻撃 |
朱雀の弓 | 弓 | 属性:火 攻撃力:330 お宝ドロップ率アップ |
ツラヌキ | 弓 | 属性:闇 攻撃力:290 クリティカル確率アップ |
宝弓イナバ | 弓 | 属性:光 攻撃力:346 矢の本数アップ |
世界樹の杖 | 魔法 | 属性:木 魔力:600 詠唱時間短縮 バーストサイズアップ |
竜王の杖 | 魔法 | 属性:闇 魔力:600 詠唱時間短縮 バーストサイズアップ |
賢者の杖 | 魔法 | 属性:光 魔力:600 詠唱時間短縮 バーストサイズアップ |
ぼくとネコってどんなゲーム?
「ぼくとネコ」は、初心者でも簡単に遊べる、攻撃型タワーディフェンス系RPGになります。
剣と魔法、ファンタジーとネコの世界、武器と魔法で最強の組み合わせを探し出しましょう!
マジックスキルによる無限の可能性と、伝説のネコ七英雄をサルベージせよ!!
ぼくネコでは、リセマラ所有時間は5分~10分程度ですが、ガチャはあまり引くことができません。
期間限定イベント時にリセマラを行うのがおすすめで、お気に入りのキャラを当ててゲームスタートしましょう!
(C)2017 IGNITION M All Rights Reserved.