スマートフォン向けゲームアプリ「Commander Battle(コマンダーバトル)」のリセマラとおすすめ序盤の進め方です。
コマンダーバトルのリセマラは必要?
一応補給ショップというガチャがありますが、キャンペーンでもらえたり、組み合わせによって強くなれるので必要ないでしょう。
補給ショップは時間経過で無料ガチャが引けるので、コツコツ集めていくことになりそうです。
キャンペーンモードを進めていく
まずはキャンペーンモードを進めていきましょう。
キャンペーンモードの★の取得数によってカードやゴールドなどの報酬がもらえます。
6‐4まで進めるとチャレンジモードが解放されます。
PVPモードに挑戦する
コマンダーバトルのPVPはリアルタイムバトルなので、出す順番に気を付けないと負けてしまいます。
一日の挑戦回数が決まっており、宝箱をゲットできるので必ずやっておきましょう。
宝箱には「名誉カード」「ゴールド」「統率力」と、レアリティによってアイテムがもらえます。
宝箱は開けるまで時間がかかるので、こまめに開封していきましょう。
任務をこなす
デイリーミッションとメイン任務があり、クリアすると経験値やゴールド、ダイヤなどのアイテムがもらえます。
ミッションをクリアしてコツコツダイヤをためていきましょう。
負けてしまったらやること
ユニットを見直す
ユニットには「コスト」と「敵との相性」があります。
ユニットの出しやすさや順番、偏っていないかを見直して編成しましょう。
レベルを上げる、昇級する
ユニットのレベルをあげて昇級してステータスをあげていきましょう。
レベルアップはゴールドで行い、一定のレベルまで達すると昇級することができます。
昇級すると大幅にステータスがあがるので、絶対に外さないと思うユニットから優先してあげていきましょう。
スキルレベルを上げる
スキルアップには名誉カードが必要です。
名誉カードは「ユニット回収」と「PVPモード」で手に入ります。
序盤は数が少ないので、慎重に使っていきましょう。
(C)MOBIRIX