ディズニーヒーローズ(Disney Heroes:Battle Mode)の星2キャラのステータス・スキル性能一覧です。初心者の方や序盤どのキャラを育成したらいいかわからない方は、ゲーム攻略の参考にしてください。
ディズニーヒーローズのリセマラについて
ガチャはある?リセマラは必要?
ディズニーヒーローズでは、リセマラは必要ありません。
通常のガチャシステムはなく、ゲームを進めていくとキャラは徐々にアンロックされていきます。
リセマラせずにどんどん攻略して、チップを集めてキャラ解放していきましょう。
【ディズニーヒーローズ】最強キャラランキング!おすすめキャラスキル性能・評価一覧
ディズニーヒーローズ/ステータス・スキル性能一覧
※ステータス・スキルは全てLv.1時のものです。
ボゴ署長
「人生はミュージカル映画とは違う。歌えば夢が叶うなんて甘いもんじゃない!
ありのままを受け入れろ」
アンロック
必要チップ数 | |
入手場所 |
ステータス
役割 | |
配置 | |
トライアルチーム | |
通常ダメージ | |
スキルパワー | |
最大HP | |
最大エネルギー |
スキル
ウォーリー
「ウォーリー!」
アンロック
必要チップ数 | 30 |
入手場所 | サージのショップ ダイヤモンド箱 |
ステータス
役割 | コントロール |
配置 | 中 |
トライアルチーム | 赤 |
通常ダメージ | 35 |
スキルパワー | 38 |
最大HP | 338 |
最大エネルギー | 1000 |
スキル
消化作業 | ウォーリーが消火器を持って敵の中を飛び回る 敵は3秒間に渡って65ダメージを受け、 さらに3秒間凍結する可能性がある Lv.1より上の敵の場合は、 フリーズに失敗する可能性がある |
ソーラーパワー | ウォーリーがソーラーパネルを使って味方に 240エネルギーを与え、敵の目を3秒間くらませる Lv.1より上の敵の場合は、 目くらましに失敗する可能性がある |
圧縮機 | ウォーリーがゴミをキューブ状にして 一番近い敵に勢いよく押し出し、 敵を後ろに押しやって357ダメージ与える |
エネルギー補給 | ウォーリーが最初のウェーブの開始時に 味方に120エネルギー与える Lv.41より上の味方に対しては効果が薄れる |
サリーとブー
「ブー?」
「にゃんにゃん!」
アンロック
必要チップ数 | 30 |
入手場所 | サージのショップ ダイヤモンド箱 |
ステータス
役割 | タンク |
配置 | 前 |
トライアルチーム | 黄 |
通常ダメージ | 35 |
スキルパワー | 38 |
最大HP | 1757 |
最大エネルギー | 1000 |
スキル
大好きな人にこそガオー | サリーが怒鳴って全敵に130ダメージを与え、 さらに10秒間怖がらせる 特殊ダメージを与える攻撃が、怖がっている 敵に対して必ずクリティカルヒットになる Lv.1より上の敵の場合は、 怖がらせに失敗する可能性がある |
回復力の笑い声 | ブーが笑ってサリーを485HP回復させる このスキルは戦闘中だけでなく、各ステージの 最後にも発動する |
おもちゃのかんしゃく | ブーが一番近くにいる敵3体におもちゃを投げる 各おもちゃは198ダメージ与える |
叫びの力 | 敵が誰かを怖がるたびにサリーに219スキルパワー が与えられる。これはウェーブの終わりまで持続する |
ザーグ皇帝
「また会ったな、バズ・ライトイヤー。お前もここまでだ!」
アンロック
必要チップ数 | 30 |
入手場所 | ダイヤモンド箱 |
ステータス
役割 | ダメージ |
配置 | 中 |
トライアルチーム | 青 |
通常ダメージ | 46 |
スキルパワー | 75 |
最大HP | 338 |
最大エネルギー | 1000 |
スキル
イオンブラスター | ザーグがイオンブラスターを解放させて エネルギーがなくなるまで何度も射撃する イオンブラスターを発射させるたびに各敵に 71ダメージ与える |
ザーグの怒り | ザーグが叫び、敵を7秒間怖がらせる 特殊ダメージを与える攻撃が、怖がっている敵 に対して必ずクリティカルヒットになる Lv.1より上の敵の場合は、 失敗する可能性がある |
エネルギーヘイスト | ザーグが各敵から60エネルギーを奪う Lv.21より上の敵の場合は、 失敗する可能性がある |
悪影響 | ザーグがLv.41以下の敵にダメージを与えるか、 その敵を怯えさせる、または敵からエネルギーを 奪うたびに、20エネルギーがチャージされる Lv.41より上の敵に対しては効果が薄れる |
ジェシー
「ジェシーは諦めない。ジェシーは絶対切り抜ける」
アンロック
必要チップ数 | 30 |
入手場所 | アリーナのショップ ダイヤモンド箱 |
ステータス
役割 | ダメージ |
配置 | 前 |
トライアルチーム | 青 |
通常ダメージ | 91 |
スキルパワー | 28 |
最大HP | 507 |
最大エネルギー | 1000 |
スキル
フーテナニー | ジェシーが敵の真ん中に飛び込んで 連続蹴りをし、キックするごとに ダメージを82与える |
ソニック・ヨーデル | ジェシーが耳をつんざくようなヨーデルを 歌って全敵に62以上のダメージを与える ジェシーが敵に近いほど、与えるダメージが 大きくなる。最大ダメージ量は367 |
カウガール・ブギ | ジェシーのカウガール・ブーツが、敵に ダメージを与えるごとにジェシーを回復させる Lv.21以下の敵の場合は、 与えたダメージの45%分が回復する Lv.21を超える敵の場合は、 このスキルの回復量が減少する |
大騒ぎ | ジェシーはライン・ダンスのスキルにより、 敵の攻撃を避けることができる Lv.41以下の敵の通常攻撃およびスキルは、 25%の確率で避けることができる Lv.41を超える敵の場合は、 ジェシーの回避率が下がる |
ウッディ
「君の仲間にしてくれないか?だが、まずは歌わせてくれ」
アンロック
必要チップ数 | 30 |
入手場所 | 第7章:中央線 アドベンチャー小道 第7章:中央線 ファンタジー小道 第7章:中央線 モダン小道 第8章:ステージ細道 ダンス仲間 ダイヤモンド箱 |
ステータス
役割 | サポート |
配置 | 中 |
トライアルチーム | 青 |
通常ダメージ | 17 |
スキルパワー | 29 |
最大HP | 338 |
最大エネルギー | 1000 |
スキル
進め! | ウッディが味方に活力を与え、5秒間、 通常ダメージを6.6、攻撃速度を100%上昇 |
投げ縄 | ウッディが一番遠くにいる敵を投げ縄で捕まえて、 自分の方に引き寄せる Lv.1以上の敵の場合は、 投げ縄がミスする可能性がある |
俺の相棒 | ウッディがスキルパワーの一番高い敵を 代理に任命し、魅了して5秒間、 自分のために戦わせる Lv.21以上の敵の場合は、 チャームに失敗する可能性がある |
的のど真ん中 | ウッディの通常攻撃が5秒間、敵にブルズアイを マークする ウッディの味方は、そのブルズアイにダメージ を与えるたびに、47HP回復する |
MR.インクレディブル
「世界を何度救っても、また危険な状態に戻るんだ。たまには救ったままの状態を保ってくれてもいいんじゃないのか!?」
アンロック
必要チップ数 | 30 |
入手場所 | 第3章:マーケット路地 ラティガン路地 第3章:マーケット路地 クリープ通り 第3章:マーケット路地 トレーダー駅 第6章:港線 波止場58 ダイヤモンド箱 |
ステータス
役割 | タンク |
配置 | 前 |
トライアルチーム | 赤 |
通常ダメージ | 12 |
スキルパワー | 25 |
最大HP | 279 |
最大エネルギー | 1000 |
スキル
グランドスラム | Mr.インクレディブルは空に飛び上がり、 敵の真ん中に飛び込んで175ダメージ与える また、着地時の衝撃によって敵が後ろ側に 押しやられる |
人工地震 | Mr.インクレディブルは地面を踏みつけ、 近くに居る敵に90ダメージ与える |
ヒーローの底力 | Mr.インクレディブルのHPが50%より下 になると攻撃速度が400%上がり、 通常攻撃も85.2ダメージ分増加する |
強健かつ誠実 | Mr.インクレディブルの最大HPが5907 上昇する |
フェリックス
「どうして触ったものを全部修理しちゃうんだ!?」
アンロック
必要チップ数 | 30 |
入手場所 | 第5章:スカイ線 ミドルトン大通り屋上 第5章:スカイ線 公園大通り屋上 第5章:スカイ線 2番大通り駅 第9章:カウンター線 ギフト通り チャレンジショップ ダイヤモンド箱 |
ステータス
役割 | タンク |
配置 | 前 |
トライアルチーム | 青 |
通常ダメージ | 35 |
スキルパワー | 38 |
最大HP | 556 |
最大エネルギー | 1000 |
スキル
ナイスな突進 | フェリックスが村人に突進するように 呼びかけ、全ての敵に130ダメージを 与えて1.5秒間スタンさせる Lv.1以上の敵の場合は、 スタンに失敗する可能性がある |
フィックス・イット! | フェリックスはハンマーを上げて、 一番弱っている仲間を290HP回復させる |
ホの字 | フェリックスのホの字がすごい輝きを見せ、 4秒間全ての敵の目がくらむ Lv.21より上の敵の場合は、 目くらましに失敗する可能性がある |
ポジティブ・マインド | フェリックスは仲間にスキルパワーを 53付与する |
ニック・ワイルド
「もちろん知ってる。あと、おもちゃ屋さんからぬいぐるみが1つ消えたのも知ってるぞ。君じゃないのか?」
アンロック
必要チップ数 | 30 |
入手場所 | 第4章:バリード線 ユーティリドー2 第4章:バリード線 ユーティリドー37 第4章:バリード線 ユーティリドー81 第7章:中央線 シティ駅 チャレンジショップ ダイヤモンド箱 |
ステータス
役割 | ダメージ |
配置 | 後 |
トライアルチーム | 黄 |
通常ダメージ | 46 |
スキルパワー | 75 |
最大HP | 675 |
最大エネルギー | 1000 |
スキル
タビネズミの暴走 | 手形アイスキャンディでレミングの ビジネスマンを呼び出し全敵に92 ダメージ与える この技を使うたびに出現する レミングが1匹ずつ増える(最大5匹まで) レミングが1匹追加されるごとに敵への ダメージが31増える また、戦闘のウェーブ間もレミングを 留めておくことができる |
手裏剣アイス | 隠し持っている手形アイスキャンディを 取り出し、そのうち3つを一番近い敵に 投げつけて、それぞれに134ダメージを 与える |
シャレたキツネ | 説得のスキルを使って一番近い敵を魅了し、 7秒間一緒に戦わせる 魅了されている間、その敵の通常攻撃に ボーナスダメージが43付与される |
頼れる仲間 | ニックが生き残っている仲間および魅了 した敵1人につきスキルパワーを219ずつ 獲得する また「タビネズミの暴走」で呼び出した レミングでも1匹につきスキルパワーを 219ずつ獲得する |
(C) Disney. / Disney/Pixar. / PerBlue.