Disney Heroes:Battle Mode(ディズニーヒーローズ)のリセマラと初心者におすすめ序盤の進め方についてまとめています。ゲームを始めたばかりの方や序盤なにをしたら良いのかわからない方は参考にしてください。
ディズニーヒーローズのリセマラについて
ガチャはある?リセマラは必要?
ディズニーヒーローズでは、リセマラは必要ありません。
通常のガチャシステムはなく、ゲームを進めていくとキャラは徐々にアンロックされていきます。
リセマラせずにどんどん攻略して、チップを集めてキャラ解放していきましょう。
登場キャラクター紹介
星3キャラクター
星2キャラクター
星1キャラクター
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ディズニーヒーローズの序盤攻略/進め方
メインクエストを進める
ディズニーヒーローズでは、リセマラは必要ないので、ゲームをインストールしたらひたすらメインクエストを進めましょう。
キャンペーン→シティ第1章から特に苦戦することなく、どんどん攻略できるので、スタミナが尽きるまでゲームを楽しみましょう。
バッジを装備・収集しよう

▲バッジを集め終えると、ヒーローを昇格できます。
クエストをクリアしていくと、バッジがドロップします。
バッジはヒーローを強化するのに、必要不可欠な存在です。
ヒーローに適したバッジをゲットしたら、ヒーローに装備させてステータスを上げていきましょう。
ヒーローを強化

▲ヒーローが昇格すると、枠の色が変わっていきます。
ヒーローの強化は、バッジによって強化することが可能となっています。
必要バッジを集めて、好きなヒーローを強化していきましょう。
ヒーローを強化すると、枠の色が変わっていき、ステータス上昇やスキル取得などの恩恵を受けることができます。
トライアル
トライアルではバッチを簡単に入手することができます。
1日に周回できる回数は決まっているので、毎日入場することをおすすめします。
また、連続入場もできないので、メインクエストなどを進めつつトライアルを回ると良いでしょう。
トライアル必要パワー目安
[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]
- ハード→6000
- ベリーハード→10000
- スーパーハード→14000
[/list]
ディズニーヒーローズの事前情報
ディズニーヒーローズってどんなゲーム?
「Disney Heroes:Battle Mode(ディズニーヒーローズ)」は、ディズニー&ピクサーのキャラが活躍するRPGです。
『Mr.インクレディブル』や『シュガー・ラッシュ』、『トイ・ストーリー』に『ズートピア』など、ディズニーやピクサーの名作のキャラクター達が登場します。
ゲームシステム
ゲームシステムはシンプルで、自分だけのチームを編成しスキルを発動させていくセミオートRPG形式となっております。
Mr.インクレディブル、ラルフ、バズ・ライトイヤー、ジャック・スパロウ、ジュディ・ホップス、ウォーリー、マイク・ワゾウスキなど、ディズニーとピクサーの25人から、5人を選んでパーティを編成し戦っていきます。
バトルは自動的に進行し、スキルをタップで発動させるセミオート方式なので、キャラのレベル強化や装備に相当する「バッジ」を集めランクを上げ、ステータスやスキルを強化していきます。
(C) Disney. / Disney/Pixar. / PerBlue.