ドラゴンエッグ(ドラエグ)の最強キャラランキングです。リセマラ終了基準や高速リセマラ方法、最新おすすめリセマラ当たりモンスターの性能・評価なども紹介しておりますので、ゲーム攻略の参考にしてください。
ドラゴンエッグ(ドラエグ)のリセマラについて
リセマラは可能?したほうが良い?
「ドラゴンエッグ(ドラエグ)」では、リセマラが可能です。
ガチャを引くまでの時間も短いので、リセマラで強力なモンスター(星8のドラゴン)を狙いましょう。
しかし、ドラエグは必ずしもリセマラをしなければならないわけではありません。
ドラエグでは毎日2〜3回モンスター11連ガチャが引けるので、コツコツガチャを引いていれば強力なモンスターを引けるからです。
ドラゴンエッグ(ドラエグ)の最強キャラランキング
星7ドラゴン最強キャラランキング
モンスター名 | 性能・評価 |
![]() オメガ |
全スキル味方のクリ率↑ 攻撃・敏速・HP回復 高クリ率6属性攻撃 |
![]() オルヴァ |
戦闘不能の味方ランダム2体神速蘇生
味方全体に防御・素早さ↑(大) 敵ランダム単体にSP極大ダメ |
![]() オメガ |
味方のクリ発生率↑
複数体に無属性極大ダメ |
![]() アンセム |
高威力広範囲攻撃・光耐性↓ 味方ランダム2体・HP・状態異常回復 威力・防護強化付与 |
![]() ロスト |
無属性の複数体・全体攻撃(複数回)
味方全体の攻撃力・防御力↑ 味方全体のHP回復・蘇生
高ステータス、防御特化 |
![]() ゼノアーク |
風属性耐性↓・属性攻撃 味方を回復・蘇生 味方の敏捷↑ |
![]() ゼノアーク |
全体無属性大ダメ
無耐性上昇効果付与
猛毒・火傷、デバフ解除 |
![]() ゾディアック |
ゾディアック亜種超火力モンスター
敵ランダム単体~全体に複数回 無属性物理極大ダメ
|
![]() ラグナ |
敵ランダム単体に物理極大ダメ
確定で属性耐性減少攻撃 (無・火・水・風・雷・光・闇) |
![]() クロノス |
敵ランダム4体に雷属性物理極大ダメ
確率で雷耐性大↓・即死攻撃(2回) 自身にSP超特大ダメージ
|
![]() アンセム |
高ステータス、味方全体回復 無属性極大ダメ・味方の防御・防護↑ 防御・攻撃デバフ |
![]() ゾディアック |
敵単体に風属性物理極大ダメ 確率で風耐性大↓攻撃(5回) 味方ランダム4体のSPを回復 |
![]() アンセム |
敵ランダム2体に闇属性物理極大ダメ 確率で混乱・気絶・強力な猛毒攻撃(3回) |
![]() ゼノアーク |
敵全体に水属性物理極大ダメ 確率で麻痺・混乱攻撃(2回) 戦闘不能の味方1体蘇生 |
![]() セイレーン |
光属性攻撃・光耐性減少効果 自身の火力↑・敵の素早さ↓ 蘇生・回復持ち |
おすすめドラゴン
モンスター名 | 性能・評価 |
![]() オルヴァ |
神速蘇生が非常に優秀
|
![]() ラグナ |
バフが優秀、攻撃能力◎
|
![]() ロスト |
防御特化、守護が優秀
|
![]() フォルティス |
複数の属性耐性デバフ
|
![]() カルナーク |
毒攻撃、弱体攻撃
|
![]() ペルクナス |
味方全体バフ、敵全体デバフ
|
![]() ルストシウス |
攻撃性能特化 |
![]() レギオン |
デバフ効果攻撃 |
![]() リヴァイアス |
蘇生、回復 |
![]() アンセム |
育成要素が多いが強い
|
![]() クロノス |
デバフ、状態異常
|
![]() アンセム |
対人戦に有効 |
おすすめ期間限定コラボキャラ
モンスター | 性能・評価 |
![]() 鹿目まどか |
戦闘不能の味方ランダム2体蘇生 味方ランダム4体のHPを回復 攻撃・防御・素早さ↑(2回) |
![]() 暁美ほむら |
味方ランダム3体に火・水・風・雷耐性↑(大) 敵ランダム単体に闇属性物理極大ダメ 確率で即死を与える攻撃(3回) |
![]() 巴マミ |
敵ランダム3体にSP超特大ダメ 雷属性物理極大ダメ 雷耐性減少・麻痺・混乱・石化 味方全体のSP回復 |
![]() 美樹さやか |
敵ランダム3体に水属性物理極大ダメ 確率で水耐性・防御力・素早さ減少(3回) |
![]() 佐倉杏子 |
敵全体に火属性物理極大ダメ 確率で火耐性大↓・自身に無属性特大ダメ |
![]() エミリア |
味方ランダム3体のHP回復(3回) 味方全体能力変化、SP・HP大回復 攻撃力・防御力・素早さ大↑ |
![]() レム |
水耐性・防御力・素早さ↓ 蘇生、HP回復 自身に攻撃力↑ |
(C)2017 Rudel Inc. All Rights Reserved.