ドラゴンエッグ(ドラエグ)のリセマラ当たりランキングです。リセマラ終了基準や高速リセマラ方法、ガチャ確率なども紹介しておりますので、リセマラする際の参考にしてください。
ドラゴンエッグ(ドラエグ)のリセマラについて
リセマラは可能?したほうが良い?
「ドラゴンエッグ(ドラエグ)」では、リセマラが可能です。
ガチャを引くまでの時間も短いので、リセマラで強力なモンスター(星8のドラゴン)を狙いましょう。
しかし、ドラエグは必ずしもリセマラをしなければならないわけではありません。
ドラエグでは毎日2〜3回モンスター11連ガチャが引けるので、コツコツガチャを引いていれば強力なモンスターを引けるからです。
効率的なリセマラ方法とポイント
基本的なリセマラ方法を紹介しています。
ガチャ排出確率
※ガチャの種類によって排出確率が異なります。
レアリティ | 提供割合 |
★7 ドラゴン |
0.3% |
★6 ドラゴン |
3.0% |
★5 ドラゴン・ドラゴニック |
5.4% |
★5 ドラゴン・ドラゴニックを除く |
3.5% |
★3・★3 モンスター |
87.0% |
サポートキャラ | 0.1% |
ギルバト サポートキャラ |
0.2% |
別働隊キャラクター | 0.5% |
リセマラの終了ライン・狙いガチャ
ドラエグのリセマラ終了ラインとしては、最高レアリティである星7ドラゴンを狙いましょう。
ドラゴンは優秀な性能を持っているキャラが多いので、リセマラでおすすめになりますが、コラボキャラなど好きなキャラを狙っても良いでしょう。
また、サポートキャラなども排出確率は低めの設定なので、リセマラで当てておくのも良いでしょう。
ドラエグ最新イベント情報
期間限定イベント
[open title=’期間限定イベント詳細’]
魔法少女まどか☆マギカコラボガチャ
現在、ドラゴンエッグでは、『魔法少女まどか☆マギカ』とコラボ開催中です。
コラボガチャに「希望の魔法少女 鹿目まどか」「孤高の魔法少女 暁美ほむら」「先輩魔法少女 巴マミ」「癒やしの魔法少女 美樹さやか」「友愛の魔法少女 佐倉杏子」が登場します。
新キャラ性能・評価
モンスター名 | 性能・評価 |
![]() 鹿目まどか |
戦闘不能の味方ランダム2体蘇生 味方ランダム4体のHPを回復 攻撃・防御・素早さ↑(2回) |
![]() 暁美ほむら |
味方ランダム3体に火・水・風・雷耐性↑(大) 敵ランダム単体に闇属性物理極大ダメ 確率で即死を与える攻撃(3回) |
![]() 巴マミ |
敵ランダム3体にSP超特大ダメ 雷属性物理極大ダメ 雷耐性減少・麻痺・混乱・石化 味方全体のSP回復 |
![]() 美樹さやか |
敵ランダム3体に水属性物理極大ダメ 確率で水耐性・防御力・素早さ減少(3回) |
![]() 佐倉杏子 |
敵全体に火属性物理極大ダメ 確率で火耐性大↓・自身に無属性特大ダメ |
Re:ゼロコラボガチャ
現在、ドラゴンエッグでは、「Re:ゼロ」コラボガチャを開催中です。
コラボガチャには、「自称騎士 ナツキ・スバル」「精霊術師 エミリア」「万能メイド レム」が登場します。
新キャラ性能・評価
モンスター名 | 性能・評価 |
![]() エミリア |
味方ランダム3体のHP回復(3回) 味方全体能力変化、SP・HP大回復 攻撃力・防御力・素早さ大↑ |
![]() レム |
水耐性・防御力・素早さ↓ 蘇生、HP回復 自身に攻撃力↑ |
![]() ナツキ・スバル |
敵ランダム4体防御力↓・混乱 無属性物理超特大ダメ 確率で水・闇耐性↓ |
七つの大罪コラボ
現在、ドラゴンエッグでは『七つの大罪〜戒めの復活〜』とコラボ開催中です。
コラボガチャには、人気キャラクターの「メリオダス」「エリザベス」「バン」「キング」が登場しています!
[/open]
ドラゴンエッグ(ドラエグ)のリセマラ当たりランキング
リセマラ即終了!SS+ランクモンスター
モンスター名 | 性能・評価 |
![]() オメガ |
全スキル味方のクリ率↑
攻撃・敏速・HP回復 高クリ率6属性攻撃 |
![]() オルヴァ |
戦闘不能の味方ランダム2体神速蘇生
味方全体に防御・素早さ↑(大) 敵ランダム単体にSP極大ダメ |
![]() ラグナ |
敵ランダム単体に物理極大ダメ
確定で属性耐性減少攻撃 (無・火・水・風・雷・光・闇) |
![]() ゼノアーク |
風属性耐性↓・属性攻撃 味方を回復・蘇生 味方の敏捷↑ |
![]() アンセム |
高威力広範囲攻撃・光耐性↓ 味方ランダム2体・HP・状態異常回復 威力・防護強化付与 |
![]() オメガ |
味方のクリ発生率↑ 複数体に無属性極大ダメ |
![]() ロスト |
無属性の複数体・全体攻撃(複数回)
味方全体の攻撃力・防御力↑
味方全体のHP回復・蘇生 高ステータス、防御特化 |
![]() ゾディアック |
ゾディアック亜種超火力モンスター
敵ランダム単体~全体に複数回 無属性物理極大ダメ
|
![]() ゼノアーク |
全体無属性大ダメ
無耐性上昇効果付与
猛毒・火傷、デバフ解除 |
リセマラ即終了SS+ランクモンスターは、上記のドラゴンになります。
中でも、創滅の龍神オルヴァは「創世の龍神オルヴァ」の変異種となっており、攻撃から回復・蘇生までできる万能キャラです。
入手時期が合えば、必ずゲットしておきたいモンスターとなっています。
リセマラ大当たり!SSランクモンスター
モンスター名 | 性能・評価 |
![]() アンセム |
高ステータス、味方全体回復
無属性極大ダメ・味方の防御・防護↑ 防御・攻撃デバフ |
![]() クロノス |
敵ランダム4体に雷属性物理極大ダメ
確率で雷耐性大↓・即死攻撃(2回) 自身にSP超特大ダメージ
|
![]() ゾディアック |
敵単体に風属性物理極大ダメ 確率で風耐性大↓攻撃(5回) 味方ランダム4体のSPを回復 |
![]() アンセム |
敵ランダム2体に闇属性物理極大ダメ 確率で混乱・気絶・強力な猛毒攻撃(3回) |
![]() ゼノアーク |
敵全体に水属性物理極大ダメ 確率で麻痺・混乱攻撃(2回) 戦闘不能の味方1体蘇生 |
![]() セイレーン |
光属性攻撃・光耐性減少効果 自身の火力↑・敵の素早さ↓ 蘇生・回復持ち |
リセマラ当たり!Sランクモンスター
モンスター名 | 性能・評価 |
![]() オルヴァ |
神速蘇生が非常に優秀
|
![]() ラグナ |
バフが優秀、攻撃能力◎
|
![]() ロスト |
防御特化、守護が優秀
|
![]() フォルティス |
複数の属性耐性デバフ
|
![]() カルナーク |
毒攻撃、弱体攻撃
|
![]() ペルクナス |
味方全体バフ、敵全体デバフ
|
![]() ルストシウス |
攻撃性能特化 |
![]() レギオン |
デバフ効果攻撃 |
![]() リヴァイアス |
蘇生、回復 |
![]() アンセム |
育成要素が多いが強い
|
![]() クロノス |
デバフ、状態異常
|
![]() アンセム |
対人戦に有効 |
コラボ期間限定モンスター
モンスター | 性能・評価 |
![]() 鹿目まどか |
戦闘不能の味方ランダム2体蘇生 味方ランダム4体のHPを回復 攻撃・防御・素早さ↑(2回) |
![]() 暁美ほむら |
味方ランダム3体に火・水・風・雷耐性↑(大) 敵ランダム単体に闇属性物理極大ダメ 確率で即死を与える攻撃(3回) |
![]() 巴マミ |
敵ランダム3体にSP超特大ダメ 雷属性物理極大ダメ 雷耐性減少・麻痺・混乱・石化 味方全体のSP回復 |
![]() 美樹さやか |
敵ランダム3体に水属性物理極大ダメ 確率で水耐性・防御力・素早さ減少(3回) |
![]() 佐倉杏子 |
敵全体に火属性物理極大ダメ 確率で火耐性大↓・自身に無属性特大ダメ |
![]() エミリア |
味方ランダム3体のHP回復(3回) 味方全体能力変化、SP・HP大回復 攻撃力・防御力・素早さ大↑ |
![]() レム |
水耐性・防御力・素早さ↓ 蘇生、HP回復 自身に攻撃力↑ |
ドラゴンエッグってどんなゲーム?
ハンターとなって世界を冒険しつつ、ユーザー同士でチームを結成して進む共闘バトルRPGです。
総数1000体以上を超えの強力なドラゴンたちを仲間にして敵を倒していきましょう。
ドラゴンエッグの星8ドラゴンは、能力が圧倒的に高く育成もしやすいので、リセマラで狙っておくことをおすすめします。
無料でダウンロードできるので、強モンスターを当ててゲームを楽しみましょう!
(C)2017 Rudel Inc. All Rights Reserved.