スマホゲームアプリ『デュエル・マスターズ プレイス』のリセマラ攻略記事です。
2019年12月18日にリリースされたデュエプレの最速リセマラ方法・やり方や、ガチャ当たりランキングをまとめています。
[say]ガチャ排出確率やリセマラの終了タイミングなども掲載しているので、リセマラ中のガチャを引く際の参考にしてください。[/say]
デュエプレのリセマラ・アプリ概要
デュエプレにリセマラは必要?
デュエプレはカードゲームなので、リセマラで好きなカードを当てて、ある程度デッキ構築をして始めるのがおすすめです。
また、本作はスキップ機能が充実しているので、リセマラの際はスキップを活用し、効率的にリセマラを行いましょう。
チュートリアル終了後には、カードパックを開封して好きなカードを狙いましょう。
[say]リセマラとは「リセットマラソン」の略語で、基本はインストールとアンインストールを繰り返し行うことです。
リセマラをすることにより、序盤から目当てのものを手に入れた状態から、ゲームスタートすることができます。[/say]
デュエプレのデッキ編成と狙いカード
デュエプレは40枚までデッキに組み込むことができます。
よって、理想は複数枚最高レアリティであるスーパーレアカードを狙い、さらに汎用性の高いベリーレアなどのカードも当てることです。
とはいえ、排出確率は1.5%とあまり高い数字ではありません。
よって、ある程度どのようなデッキを構築するか決めた上でリセマラを行うのがおすすめです。
ガチャで狙うカードは、下記のランキングを元に組み込んでいきましょう。
アプリ情報
販売元 | TOMY / DeNA |
対応OS | iOS / Android |
サイズ | 801.9MB |
価格 | 無料 |
※ストア情報より
デュエプレのリセマラ当たりランキング
リセマラ大当たり
名前 | ステータス |
![]() アルカディアス |
※シークレット有 【光/コスト6/パワー11500】 W・ブレイカー 誰も光以外の呪文を唱えられない |
![]() パラディン |
※シークレット有 【水/コスト4/パワー5000】 バトルゾーンに出た時、 ブロッカーCTをすべて手札に戻す |
![]() バイロン |
【水/コスト7/パワー11000】 W・ブレイカー 自分の水のクリーチャーは すべてブロックされない |
![]() バロム |
※シークレット有 【闇/コスト8/パワー12000】 T・ブレイカー バトルゾーンに出た時、 闇以外のクリーチャーをすべて破壊 |
![]() |
【闇/コスト8/呪文】 相手は自身の手札をすべて捨てる |
![]() ワイバーン |
【火/コスト7/パワー7000】 スピードアタッカー、W・ブレイカー |
![]() ヴォルボーグ |
【火/コスト3/パワー5000】 W・ブレイカー 攻撃中、他の火CT1体につき パワーを+1000 |
![]() 「ふたつ牙」 |
※シークレット有 【自然/コスト6/パワー8000】 W・ブレイカー バトルゾーンに出た時、 自分の山札の上から2枚を マナゾーンに置く |
![]() ジェネラルマンティス |
【自然/コスト5/パワー7000】 W・ブレイカー 自分の他のパワー5000以上CTは、 シールドを追加で1つブレイク |
リセマラ当たり
名前 | ステータス |
![]() ミスト・リエス |
【光/コスト5/パワー2000】 他CTがバトルゾーンに出た時、 自分の手札が5枚以下でカード+1 |
![]() サイフォス |
【光/コスト7/パワー7000】 ブロッカー、W・ブレイカー バトルゾーンに出た時、 自分のマナゾーンから呪文を探索 1枚を手札に戻してもよい |
![]() ウルセリオス |
【光/コスト8/パワー6000】 ブロッカー、W・ブレイカー ブロッカーCTが破壊された時、 山札から1枚目をシールドゾーンに+ |
![]() スナイパー |
【水/コスト8/パワー6000】 W・ブレイカー バトルゾーンに出た時、 相手CT2体まで手札に戻す |
![]() スプライト |
【水/コスト4/パワー2000】 自分のサイバーが出た時、 自分の手札が5枚以下でカード+1 |
![]() ダイダロス |
【闇/コスト4/パワー11000】 W・ブレイカー 他に自分CTがなければ、 攻撃できない 攻撃時、自分CT1体を破壊 |
![]() オルゲイト |
【闇/コスト7/パワー6000】 ブロッカー、W・ブレイカー 自分のクリーチャーが 破壊された時、アンタップ |
![]() ホワイト・ドラゴン |
※シークレット有、事前報酬 【火/コスト7/パワー7000】 W・ブレイカー シールドをブレイクする時、 相手はそのシールドを 手札に加えるかわりに墓地に置く |
![]() ワイバーン |
【火/コスト8/パワー6000】 W・ブレイカー バトルゾーンに出た時、 ブロッカーCTをすべて破壊 |
![]() |
【自然/コスト7/パワー7000】 バトルゾーンに出た時、 自分の山札の上から2枚を マナゾーンに置く 自分のマナゾーンから CT探索、2枚を手札に戻す |
![]() |
【自然/コスト8/パワー12000】 T・ブレイカー 相手のターン中、 このCTがタップされていて、 まだ攻撃を受けていないなら、 相手のクリーチャーは 可能ならこのクリーチャーを攻撃 |
デュエプレのガチャ確率とリセマラ終了ライン
ガチャ排出確率
レアリティ | 排出確率 |
スーパーレア | 1.5% |
ベリーレア | 4.5% |
レア | 12.0% |
アンコモン | 30.0% |
コモン | 52.0% |
リセマラ終了ライン
デュエプレのリセマラ終了ラインは、最高レアリティであるスーパーレア複数枚になります。
本作のデッキ編成では40枚まで組み込むことができ、同じ名前のカードは4枚まで入れる事が可能です。
よって、リセマラでなるべく多くの高レアカード(汎用性の高いカード)を当てておくと、序盤から攻略が楽になるでしょう。
なお、あらかじめ自分が作りたいデッキを考えておくと、リセマラしやすくなるのでおすすめです。
[say]課金、微課金、無課金に関わらずリセマラで目当てのものを当てておくのがおすすめです。
しかし、リセマラに時間をかけすぎては本末転倒なので、ある程度の妥協ラインを決めておきましょう。[/say]
デュエプレの高速リセマラ方法
簡単なリセマラ方法紹介
[list class=”ol-circle li-mainbdr main-bc-before”]
- アプリをダウンロードする
- チュートリアルをクリアする(スキップ可能)
- 名前を入力・アバサー作成する(重複可能・後から変更可能)
- プレゼントから報酬を受け取る
- ガチャを引く
- 目当てのものが出るまでリセマラを繰り返す
[/list]
リセマラを効率的に行うポイント
チュートリアル
前述した通り、デュエプレではチュートリアルスキップ機能が搭載されているので、リセマラ時は活用しましょう。
なお、名前を入力は重複可能となっており、アバター作成などもこだわらずに先へと進みましょう。
チュートリアル終了後、1パックにつきカード5枚封入のカードパックから好きなカードを狙います。
ユーザーデータ削除・リセット
デュエプレは一般的なリセマラ方法(アンインストール&インストール)でデータ削除が可能です。
ダウンロードに時間がかかるので、Wifi環境の整った場所でリセマラを行いましょう。
(C) 2019 Wizards of the Coast/Shogakukan/Mitsui-Kids / TOMY / DeNA