スマホゲームアプリ『要塞少女』のリセマラ攻略記事です。
2020年3月24日にリリースされた『要塞少女』の最速リセマラ方法・やり方や、ガチャ当たりランキングをまとめています。
[say]ガチャ排出確率やリセマラの終了タイミングなども掲載しているので、リセマラ中のガチャを引く際の参考にしてください。[/say]
『要塞少女』のリセマラ・アプリ概要
『要塞少女』にリセマラは必要?
『要塞少女』は現在、DMM版でのみ配信されているので、基本的にはリセマラ不要です。
上記の通り、本作は一般的なリセマラ方法(アンインストール&インストール)でデータ削除不可なため、どうしてもリセマラする場合はアカウントを切り替える必要があるでしょう。
とはいえ、チュートリアルは全てスキップ可能なので、リセマラ時はスキップ機能を活用しましょう。
[say]リセマラとは「リセットマラソン」の略語で、基本はインストールとアンインストールを繰り返し行うことです。
リセマラをすることにより、序盤から目当てのものを手に入れた状態から、ゲームスタートすることができます。[/say]
『要塞少女』のパーティ編成と狙いキャラ
『要塞少女』は8体までパーティーに組み込むことができます。
よって、理想は8体全て最高レアリティである星5キャラを狙うことですが、排出確率は3%なので厳しいでしょう。
リセマラする時期にもよりますが、パーティー構成はリーダー1体+他3体+控え4体です。
よって、高レアキャラを4体以上狙っておくと、序盤攻略をスムーズに進めることができます。
アプリ情報
販売元 | DMM GAMES |
対応OS | PC/ブラウザ |
価格 | 無料 |
※ストア情報より
『要塞少女』のリセマラ当たりランキング
リセマラ大当たり
名前 | ステータス |
![]() |
軽コスト 大幅に味方の火力↑ |
![]() |
遠距離広範囲攻撃 低コスト |
![]() |
高耐久力、アタッカー 低コスト |
![]() |
高移動・攻撃速度 複数の敵にダメージ シールドを展開 |
リセマラ当たり
名前 | ステータス |
![]() |
骸骨兵を4体召喚(最大8体) 高火力 |
![]() |
カラスを2体ずつ召喚(最大8体) |
![]() |
ダッシュ攻撃 高移動速度、低コスト |
『要塞少女』のガチャ確率とリセマラ終了ライン
ガチャ排出確率
レアリティ | 排出確率 |
★5 | 3% |
★4 | 15% |
★3 | 82% |
リセマラ終了ライン
前述した通り、リセマラ終了ラインは、星5キャラ4体以上になります。
3月24日(リリース日)現在、ガチャは20連分の魔導石やガチャチケット6枚がもらえます。
26回ガチャを引いて、好きなキャラを狙いましょう。
[say]課金、微課金、無課金に関わらずリセマラで目当てのものを当てておくのがおすすめです。
しかし、リセマラに時間をかけすぎては本末転倒なので、ある程度の妥協ラインを決めておきましょう。[/say]
『要塞少女』の高速リセマラ方法
簡単なリセマラ方法紹介
[list class=”ol-circle li-mainbdr main-bc-before”]
- ゲームを起動する
- チュートリアルをクリアする(スキップ可)
- プレゼントから報酬を受け取る
- ガチャを引く
- 目当てのものが出るまでリセマラを繰り返す
[/list]
リセマラを効率的に行うポイント
チュートリアル
前述した通り、『要塞少女』はチュートリアルを全てスキップすることができます。
リセマラ時は必ず活用するようにしましょう。
自由に動けるようになったら、プレゼントからガチャ石を受け取りましょう。
その後、ガチャ画面へと進み、引けるだけガチャを引きましょう。
ユーザーデータ削除・リセット
『要塞少女』は現在、アプリ版は配信されておりません。
ブラウザ版のリセマラ方法は、アカウントを切り替える必要があるので複数アカウントを用意しましょう。
(C) DMM GAMES