スマートフォン向けゲームアプリ「Identity V(アイデンティティ)」の新ハンター「黒白無常」の特徴と立ち回り方法です。
黒白無常の特徴
ハンターの情報
名前 | ??? |
入手方法(必要エコー・手掛かり)
入手方法(中国版)
S3真髄2にて新衣装「神眷」を入手で獲得
必要エコー・手掛かり
![]() |
![]() |
??? | ??? |
サバイバーの外在特質
特質 | 効果 |
双魂 | 謝必安と范無咎は傘に魂を籠め、諸行無常によって霊魂を転換 白は巡視と追撃が得意であり、気絶からの回復と攻撃速度は遅いが、移動速度は速い 黒は近接戦闘が得意で、気絶からの回復と攻撃速度は速いが、移動速度は遅い |
諸行無常 | 初期スキル。スキルを使用するとその場に鎮魂傘を投げ、双魂形態を切り替える スキルボタンを長押しして力を溜め、前方の一定距離の地点に鎮魂傘を投げると、形態を切り替えると同時に鎮魂傘の位置に瞬間移動 長く力を溜めるほど、投げる距離は遠くなる |
吸魂揺魄 | 1段スキル。白は魄を散らして身軽になり、吸魂状態になる 窓・板操作ができないが、移動速度が大幅に上昇し、近くのサバイバーに継続的な吸魂(5秒) 吸魂が完了するとサバイバーは失魂状態になり、目眩が起きて操作が行えなくなる 黒は洗魂の鈴を発動して、揺魄を施す 鈴の音の範囲内にいるサバイバーは精神を安定させて調整判定をしなければならない 調整に失敗すると精神が不安定になり、落魄状態になる 落魄状態が2層重なると、移動時の方向感覚が逆になる |
諸行無常増強 | 2段スキル。双魂形態の切り替えが早くなる 切り替えた瞬間直ちに効果が増した吸魂/揺魄 |
黒白無常の立ち回り
黒白無常の強みは、圧倒的な瞬間移動速度を誇る「諸行無常」です。
その機動力を生かして、暗号機の揺れを見極め、サバイバーを見つけて捕まえましょう。
また、サバイバーを追撃する時や救出を阻止する時など、臨機応援に白と黒を切り替えることでより強い立ち回りができるでしょう。
黒白無常のおすすめ天賦(内在人格の網)
![]() |
脱出ゲートが開くと一撃必殺状態になり 攻撃が命中すればサバイバーは必ずダウンする 120秒間持続する |
上記でも説明した通り、黒白無常は機動力がかなり高いハンターです。
たとえゲートが開いてしまっても、瞬間移動ができるので「引き留める」は必ず取るようにしましょう。
Identity Vってどんなゲーム?
4人のサバイバーと1人のハンターに分かれて戦う非対称型マルチプレイゲームです。
Identity Ⅴは「Dead by Daylight」の開発元のBehaviour Digitalとの提携を発表しており、ゲームシステムがとても似ているので、Dead by Daylightが好きな方におすすめ。
ゲームシステム
プレイヤーは「サバイバー」か「ハンター」を選びます。
サバイバーは最大4人で無事生存して脱出すると勝利になり、ハンターは最大1人でサバイバーを捕まえて脱出を阻止すると勝利です。
サバイバーとハンターにはそれぞれ特殊能力があり、能力を駆使して勝利を目指します。
(C)2018 NetEaseInc.All Rights Reserved.