PROJECT MIST GEARS(プロジェクト ミストギア)のリセマラ当たりランキングです。リセマラ終了基準や高速リセマラ方法、ガチャ確率なども紹介しておりますので、リセマラする際の参考にしてください。
ミストギアのリセマラについて
リセマラは可能?したほうが良い?
ミストギアではリセマラが可能で、星5武器を当てておくと序盤楽に攻略できるでしょう。
チュートリアルのシナリオは、ポーズボタンからスキップできるので、リセマラではスキップ機能を使い効率的にリセマラしましょう。
また、チュートリアルで引き直しガチャができるので、引き直しガチャで終了かチュートリアル後のガチャで終了の好きな方でリセマラしましょう。
効率的なリセマラ方法とポイント
基本的なリセマラ方法を紹介しています。
ガチャ排出確率
※ガチャの種類によって排出確率が異なります。
星5確率が高く、引き直しガチャでも星5がたくさんでるので、星5が4つ以上でリセマラ終了で良いでしょう。
チュートリアル後も引く場合はもっと上を狙っても良いです。
レア | ガチャ率 |
星5 | 5% |
星4 | 35% |
星3 | 60% |
リセマラ終了ライン・狙いガチャ
ミストギアのリセマラ終了ラインとしては、星5武器+装備を複数体当てるのが理想的です。
クラスチェンジや主人公含め3人で戦闘できるので、武器を優先的に当てておくのがおすすめです。
また、上記で述べた通りミストギアでは引き直しガチャがあるので、引き直しガチャで星5装備が複数当たった場合はリセマラ終了しても良いでしょう。
ミストギアのリセマラ当たりランキング
リセマラ大当たり!SSランク装備
注目のギアは「グリフォン」「トラツグミ」「グリンカムビ」「バードウォッチ」のシエロ装備です。
装備 | タイプ | 性能・評価 |
![]() |
![]() |
敵単体に無属性攻撃 確率で気絶付与 味方単体に俊敏性↑付与 |
![]() |
![]() |
敵単体に無属性攻撃 自分に防御力↑付与 敵単体に光属性8回(防御25%無視)攻撃 |
![]() |
![]() |
敵単体に無属性2回攻撃 確率で呪い付与 敵全体のスキルチャージ量を確率で30%↓ |
![]() |
![]() |
敵単体に無属性2回攻撃 味方単体に防御力↑付与 |
![]() |
![]() |
敵全体に無属性8回攻撃 確率で俊敏性↓付与 敵単体に確率で攻撃力↓付与 |
![]() |
![]() |
敵単体に防御力↓付与 対象+両隣の敵に火属性6回攻撃 確率で火傷付与 |
![]() |
![]() |
敵単体に無属性6回攻撃 敵単体に無属性8回攻撃 |
![]() |
![]() |
対象+両隣の敵に風属性3回攻撃 自分に攻撃力・防御力↑付与 |
![]() |
![]() |
敵全体に地属性攻撃 確率でスキルチャージ量↓ 敵単体に無属性攻撃 確率で混乱付与 |
![]() |
![]() |
敵全体に無属性3回攻撃 敵全体に無属性攻撃 |
![]() |
![]() |
味方単体&全体のHP回復 |
![]() |
![]() |
敵単体に無属性攻撃 自分に俊敏性↑付与 敵単体に確率で麻痺付与 |
リセマラ当たり!Sランク装備
装備 | タイプ | 性能・評価 |
![]() ![]() ![]() |
兜 上 下 |
装備者のHPが50%以下の時、 回避率+10%&俊敏性+8% |
![]() ![]() ![]() |
帽 上 下 |
行動対象が、いずれかの良性状態異常 に罹っている時、 悪性状態異常付与率+15% |
![]() ![]() ![]() |
帽 上 下 |
敵の攻撃力-8% |
![]() ![]() ![]() |
帽 上 下 |
遠距離攻撃与ダメージ+15% |
![]() ![]() ![]() |
帽 上 下 |
味方の強化系スキル チャージ時間‐5% |
![]() ![]() ![]() |
兜 上 下 |
行動対象のHPが全快の時、 与ダメージ+20% |
新装備(?)
CBTで登場した武器・防具
名前 | タイプ | 性能 |
![]() |
![]() |
敵単体に総威力342%の火属性3回攻撃 72%の確率で8%ダメの火傷付与(5.5秒) 敵単体に総威力296%の無属性8回攻撃 |
![]() |
![]() |
敵単体に総威力1110%の無属性攻撃 味方単体に耐性10の光属性バリア付与(16秒) |
![]() |
兜 | 味方全体にクリティカル率+20% |
![]() |
上 | 味方全体にクリティカル率+20% |
![]() |
下 | 味方全体にクリティカル率+20% |
ミストギアの事前情報
ミストギアってどんなゲーム?
エイリム、トライエース、集英社の3社合同プロジェクトとしてスタートしたエンバイロメントRPGです。
世界を覆うミストによって変化するフィールドやミストを動力源とするミストコアを駆使して、深い戦略性と新感覚のRPGを楽しむことができるゲームになっています。
拠点
拠点には様々な機能や施設があります。
拠点は30日間ログインが無い場合は自動的に解体されるので注意が必要です。
[memo title=”拠点の基本的な機能”]
・HP回復→拠点に戻るとHPが回復
・ワープ砲→自分の拠点間をワープ
・フード→クエスト数回パワーアップ
・交換所→メダルでアイテムと交換
・防災→ミストから拠点を守る[/memo]
施設
拠点には施設を追加することが可能です。
拠点レベルや施設レベルをあげて拠点を強化することもできます。
[memo title=”主な施設”]
・工房→ミストギアとミストコアの強化ができる
・錬成→ミストコアを作れる
・調合→アイテムを作れる
・採掘→様々な資源を入手できる[/memo]
強化
ギアの強化は同じ武器を合体してグレードアップする方法と、EXP(経験値)を貯めてグレードアップする方法があります。
最大Gread5まで強化することが可能です。
また、ミストギアは使うことによって「実戦値」が貯まっていき、この数値が高いほど強化素材の効果が上がります。
強化素材を使う時は実戦値を上げてから強化するのがおすすめです。
(C) Alim Co., Ltd. / tri-Ace, Inc. / 集英社