スマートフォン向けゲームアプリ「NARUTO-ナルト-忍コレクション疾風乱舞(ナルコレ)」のリセマラランキング、最新おすすめ当たりキャラ・ガチャ一覧です。
NARUTO-ナルト-忍コレクション疾風乱舞(ナルコレ)/リセマラについて
効率的なリセマラ方法
リセマラはリセットマラソンの略です。
インストールとアンインストールを繰り返して、最初のガチャで強いキャラクターを出してゲームスタートします。
リセマラは可能?
「NARUTO-ナルト-忍コレクション疾風乱舞(ナルコレ)」では、リセマラが可能です。
基本的には、最高レアリティのSSランクキャラを狙うと良いでしょう。
また、リセマラおすすめSSランクキャラは期間限定の場合もあるので、リセマラをする際は好きなキャラが出現中かどうか確認しておきましょう。
NARUTO-ナルト-忍コレクション疾風乱舞(ナルコレ)/リセマラランキング
リセマラ大当たり!SSランクキャラ
キャラ | 属性 | 性能・評価 |
![]() 引斥の憎恨 | 勇 | 敵全体に攻撃力3%+999,999ダメ 木の葉隠れの里所属の行動1回無駄 敵全体のチャクラ50↓・強化系特殊解除 敵全体に耐性無視100,000ダメ・奪取状態 自身のスキルダメ350%↑・神化状態斥力 |
![]() 救友の意志 | 知 | 味方全体の攻・素・スキルダメ250%↑ スキル発動速度2段階↑ 弱体系特殊状態解除・無効化 |
![]() 飛閃封災の伝説 | 技 | 閃光モード状態 敵素早さ・スキル発動速度↓ 全スキルダメ無効化 復活のアビリティ持ち |
![]() 終幕への導き手 | 勇 | 敵単体に20倍の攻撃力で攻撃 超忍祭限定キャラは防御力40%無視 自身輪墓時、40倍の攻撃力で4回追撃 HPが0以下時、4回までHPが全回復 |
![]() 蒼き轟雷 | 心 | 敵単体に耐性無視400,000ダメ 高確率で斬状態付与 無所属に対して行動1回無駄にする 自身のHPを10,000回復・集中状態 五大隠れ里味方スキルダメ150%↑ 味方全体を奮起状態 |
![]() 猛き雷に荒ぶ風 | 体 | 敵全体に攻撃力3%+250,000ダメ 自身が神化状態(希望)時、ダメージ2倍 耐性無視で行動を1回無駄にする(確率) お互いのキャラ生存でダメージ3倍 |
![]() 烈しき風に鳴る雷 | 心 | |
![]() 超時空の旋光 | 知 | 敵単体に攻撃力7%+400,000ダメ 高確率で術式クナイ状態付与+自身を閃光モード 自身のスキルダメージと素早さ200%アップ |
![]() 修得せし百豪 | 技 | 味方全体HP999,999回復・抗状態 味方いずれか1人快癒状態 自身防御力500%↑ 長い間スキル発動速度2段階↑ 木の葉隠れの里所属の味方バフ |
![]() 砂塵の怪童 | 勇 | 敵単体に攻撃力7%+500,000ダメ 自信を砂の盾状態で超忍祭限定キャラに 耐性無視50,000の追撃を9回 自身の攻撃力200%↑・独状態 |
![]() 天衛の爆閃光 | 体 | 敵全体に耐性無視99,999ダメ 確率で素早さを50%↓ 自身が着火状態でダメ9倍 超忍祭限定キャラに 耐性無視999,999追撃(10回) |
![]() 幻惑の真情 | 知 | 敵単体に攻撃力7%+500,000ダメ 高確率行動キャンセル・虜状態 自身の素早さを150%・スキル発動速度1↑ 五大隠れ里所属の味方を奮起状態 |
リセマラ当たり!Sランクキャラ
キャラ | 属性 | 性能・評価 |
![]() 甘美なる魅惑 | 心 | 敵単体に攻撃力7%+200,000ダメ 強化系特殊状態解除・鈍状態付与 味方の男性キャラときめき状態 男性キャラスキル発動速度2↑ チャクラ消費0状態 |
![]() 愛による共栄 | 体 | 敵全体に攻撃力3%+350,000ダメ 「うちはサスケ、うちはマダラ」 耐性無視行動キャンセル 味方全体のHPを50,000回復・東乗状態 |
![]() 力による威厳 | 技 | 敵全体に攻撃力3%+350,000ダメ 「うずまきナルト、千手柱間」 耐性無視行動キャンセル 自身のHPを100,000回復・威力状態 |
![]() 大扇振舞 | 技 | 敵全体に攻撃力3%+350,000ダメ 高確率で行動キャンセル 味方全体を豪風状態 味方全体のHPを80,000回復 |
![]() 連合を導く砂風 | 技 | 敵全体に攻撃力3%+300,000ダメ 確率で行動をキャンセル 絶対防御状態時、拘束状態付与 味方全体の防御力100%↑ |
![]() 輪廻祭の祝姫 | 勇 | 敵単体に攻撃力7%+350,000のダメージ 出血状態、耐性無視の男性キャラを祝祭状態 味方全体のHPを30,000回復・奮起状態 状態異常・弱体系特殊状態解除 |
![]() 輪廻祭の華姫 | 知 | 敵全体に攻撃力3%+122,500のダメージ 魅了状態、自身に回天守護・聖夜状態付与 味方全体のHPを12,250・チャクラ小回復 |
![]() 慈哀の狭間を貫く雷拳 | 勇 | 敵単体に攻撃力7%+100,000のダメ 通常強化状態解除・確率で麻痺状態 味方全体HP・チャクラ回復 味方無所属スキル発動速度2段階↑ 月輪状態付与 |
![]() 糸引かれし意志なき力 | 知 | 敵単体に耐性無視450,000固定ダメ 敵の行動キャンセル・追撃1回 自身スキル発動速度1・素早さ250%↑ 自身のチャクラ消費量0 (ハゴロモ、カグヤ生存) |
![]() 悪道を往く狂蛇 | 技 | 敵全体に攻撃力3%+200,000ダメ 封印・目くらまし・スキル回避封印状態 自身が蘇状態でダメージ4倍 味方に「うちはサスケ・自来也・綱手」 いずれか生存で敵全体を拘束状態 |
![]() 瞳に燃ゆる不朽の炎 | 心 | 敵全体に攻撃力3%+200,000ダメ 強化・弱体無効、敵攻・防60%↓(高確率) 羅砂・鬼灯幻月・三代目雷影・無ダメ10倍 自素40%↑、味方全体に全スキルダメ半減 |
![]() 悪夢の始まり | 知 | 敵全体に攻撃力3%+100,000ダメ チャクラ40↓、超忍祭限定敵10倍ダメ 木の葉の里所属時、地獄状態付与 自身素・スキルダメ100%↑ 味方にスキル回避付与(高確率) |
![]() 豪拳の医傑 | 心 | 敵全体に攻撃力3%+100,000ダメ 確率で溶解状態、味方に「春野サクラ 自来也・大蛇丸」生存でダメ5倍 味方全体のHPを50,000回復 攻撃力・素早さを150%↑ |
![]() 堕天の妖月 | 勇 | 敵全体に攻撃力3%+66,666ダメ 神忍祭限定・闘忍キャラに25倍 敵全体のチャクラ50↓ 味方全体素早さ100%↑ 地形効果:始球空間展開 |
![]() 蝦暮忍劇の大舞台 | 体 | 敵全体に攻撃力3%+50,000ダメ 高確率豪炎状態・敵にいるとダメ10倍 味方に「うずまきナルト・綱手・大蛇丸」 のいずれか生存で耐性無視の50,000追撃 味方全体のスキルダメ150%↑ スキル回避状態・奮起状態 |
![]() 仮面の中の真実 | 心 | 敵単体に攻撃力7%+50,000ダメ 空状態だとダメージ10倍 耐性無視で行動を1回無駄 |
![]() 暁天に輝く意志 | 勇 | 敵単体に攻撃力7%+160,000ダメ 自身がスキルダメ↑状態でダメ3倍 高確率で長い間裂傷状態 |
リセマラ当たり!Sランクキャラ
キャラ | 属性 | 性能・評価 |
![]() 不倶戴天の牙 | 勇 | 敵全体に攻撃力3%+15,000のダメ 敵の人数が多いほどダメ↑(5人で最大3倍) 自身が永遠の孤独状態だとダメ2倍(最大6倍) 永遠の孤独状態でスキルダメ・攻撃力↑ 行動ごとにHP・チャクラ100%回復 |
![]() 瞳の奥の信念と覚悟 | 体 | 敵単体に耐性無視150,000ダメ 高確率で封印・幻、狂乱状態付与 味方全体のHP50,000回復 攻撃力・素早さ100%↑ 「うちはイタチ」がいると 味方全体に決意状態付与 |
![]() 紅く揺らめく命の炎 | 勇 | 敵単体に防御力70%無視2倍攻撃 自身が積流状態時、ダメ75倍 自素早さ100%↑・積流付与 |
![]() 偏愛の吸血姫 | 心 | うちはサスケから攻撃を受けた時、 全スキル・通常攻撃を無効化しHPを全回復 敵単体に攻撃力7%+70,000のダメ 縛状態・素早さ20%・スキルダメ80%↓ |
![]() 信愛の共闘 | 技 | 敵単体に耐性を無視して30,000のダメ 行動を1回無駄にし、縛状態・裂傷状態 味全HP50,000回復・スキルダメ50%↑ チャクラを特大回復 |
![]() 木ノ葉の鋭刃 | 勇 | 敵全体に攻撃力3%+5000のダメ 高確率で炎上・目くらまし状態 炎上状態の敵に8倍ダメ 自身の攻撃力とスキルダメ120%↑ 木ノ葉隠れの里味方素早さ100%↑ |
その他おすすめキャラ
キャラ | 属性 | ガチャ |
![]() 鬼と化した女神 | 知 | 神忍祭 |
![]() 大徳の千拳 | 勇 | 神忍祭 |
![]() 現実という地獄 | 知 | 神忍祭 |
![]() 友との共闘 | 勇 | 神忍祭 |
![]() 絶望を告げる力 | 技 | 超忍祭 |
![]() 双眸の写輪眼 | 知 | 超忍祭 |
![]() 苦難を超えた絆 | 心 | 超忍祭 |
![]() 不死たる狂徒 | 知 | 限定 |
リセマラ当たり!Sランクキャラ
キャラ | 属性 | ガチャ |
![]() 研ぎ澄まされた雷刃 | 勇 | 超忍祭 |
![]() 時空飛びし閃光 | 勇 | 超忍祭 |
![]() 不滅の万華鏡 | 知 | 限定 |
![]() 瞳に秘する宿願 | 勇 | 超忍祭 |
![]() 闇穿つ雷霆 | 知 | 超忍祭 |
角都 生への強欲 | 知 | 限定 |
![]() 力の代償 | 体 | 超忍祭 |
干柿鬼鮫 チャクラを喰らう者 | 知 | 超忍祭 |
![]() 亡き友と共に | 知 | 超忍祭 |
![]() 最後の任務 | 勇 | 超忍祭 |
![]() 戦いの愉悦 | 技 | 限定 |
![]() 究極の螺旋 | 勇 | 超忍祭 |
![]() 鎮魂の光耀 | 体 | 超忍祭 |
![]() 絶望の理 | 知 | 超忍祭 |
![]() 父子の共闘 | 体 | 超忍祭 |
![]() 破壊の神 | 技 | 超忍祭 |
![]() 不退転の決意 | 勇 | 超忍祭 |
![]() 化鳥の連撃 | 体 | 超忍祭 |
![]() 限界を超えた天才 | 体 | 超忍祭 |
![]() 究極蹴技 | 勇 | 超忍祭 |
![]() 蘇る閃光 | 体 | 超忍祭 |
![]() 怒りに飲まれた心 | 知 | 超忍祭 |
![]() 無限の月 | 勇 | 超忍祭 |
![]() 哀しき決別 | 知 | 超忍祭 |
![]() 捨てきれぬ夢 | 心 | 超忍祭 |
![]() 封印の刻・陽 | 勇 | 超忍祭 |
![]() 封印の刻・陰 | 知 | 超忍祭 |
![]() 託された答え | 体 | 超忍祭 |
![]() 戦乱の時代を知る者 | 知 | 超忍祭 |
![]() 忍連合の総大将 | 勇 | 超忍祭 |
![]() 憎悪の雷鳴 | 技 | 超忍祭 |
![]() 六道の力 | 知 | 超忍祭 |
![]() 虚構の月 | 知 | 超忍祭 |
![]() 禁術の真髄 | 技 | 超忍祭 |
![]() 綻び始める運命 | 勇 | 超忍祭 |
![]() 疾く駆ける刃 | 勇 | 超忍祭 |
![]() 身命賭して | 体 | 超忍祭 |
春野サクラ 修得せし百豪 | 技 | 超忍祭 |
![]() 終焉の紅き猛獣 | 体 | 超忍祭 |
NARUTO-ナルト-忍コレクション疾風乱舞(ナルコレ)/最強キャラランキング
知タイプ最強キャラランキング
![]() 輪廻祭の華姫 | ![]() 救友の意志 | ![]() 悪夢の始まり |
![]() 糸引かれし意志なき力 | ![]() 現実という地獄 | ![]() 双眸の写輪眼 |
![]() 不死たる狂徒 | ![]() 鬼と化した女神 | ![]() 幻惑の真情 |
うずまきナルト「救友の意志」は、味方全体の攻撃力・素早さ・スキルダメージ250%アップできます。
また、スキル発動速度2段階や弱体系特殊状態解除・無効化など、優秀なキャラなのでリセマラなどでもおすすめキャラです。
日向ハナビ「輪廻祭の華姫」は、敵全体に攻撃力3%+122,500のダメージを与え、長い間魅了状態にします。
また、自身に回天守護・聖夜状態付与したり、味方全体のHPを12,250・チャクラ小回復もできます。
木筒木ハムラ「糸引かれし意志なき力」は、敵単体に耐性無視の450,000の固定ダメージを与え、敵の行動をキャンセルします。
さらに耐性無視の450,000ダメージの追撃を1回与える必中スキルです。
うちはオビト「悪夢の始まり」は、敵全体に攻撃力3%+100,000ダメ・チャクラ40↓させ、超忍祭限定敵10倍ダメージを与えます。
また、木の葉の里所属時は、地獄状態付与し、自身素・スキルダメ100%↑や味方にスキル回避付与します。
また、自身のスキル発動速度を1段階・素早さを250%アップし、味方に「ハゴロモ」「カグヤ」のいずれか生存で、自身のチャクラ消費量が0になります。
大筒木カグヤ「鬼と化した女神」は、敵全体に攻撃力3%+500,000のダメージを与え神化状態「卯」の敵にダメージ1.5倍になります。
ナルト、サスケ、柱間、マダラ、アシュラ、インドラ、ハゴロモ、ハムラに対してダメージ2倍です。
また、敵全体に耐性無視ダメージ、自身のスキルダメージは100%アップし、スキル発動速度が1段階アップします。
勇タイプ最強キャラランキング
![]() 引斥の憎恨 | ![]() 終幕への導き手 | ![]() 慈哀の狭間を貫く雷拳 |
![]() 紅く揺らめく命の炎 | ![]() 輪廻祭の祝姫 | ![]() 堕天の妖月 |
![]() 砂塵の怪童 | ![]() 不倶戴天の牙 | ![]() 友との共闘 |
ベイン「引斥の憎恨」は、敵全体に攻撃力3%+999,999ダメージを与え、高確率で木の葉隠れの里所属の行動1回無駄にします。
また、敵全体のチャクラ50↓・強化系特殊解除や耐性無視100,000ダメ・奪取状態、自身のスキルダメージ350%↑・神化状態斥力など、非常に強いキャラクターになります。
うちはマダラ「終幕への導き手」は、敵単体に20倍の攻撃力で攻撃、超忍祭限定キャラは防御力40%無視になります。
自身輪墓時、40倍の攻撃力で4回追撃も可能で、HPが0以下時は4回までHPが全回復するという優秀なキャラです。
日向ヒナタ「輪廻祭の祝姫」は、敵単体に攻撃力7%+350,000のダメージを与え、出血状態にします。
また、耐性無視の男性キャラを祝祭状態にしたり、味方全体のHPを30,000回復できます。
奮起状態付与や状態異常・弱体系特殊状態解除もできる万能キャラになります。
はたけカカシ[友との共闘]は敵全体に攻撃力3%+1,000,000のダメージを与え、無所属の敵に対してダメージ2倍、さらに無所属の敵に対して高確率でスキル発動速度を2段階ダウンする必中スキル「神威須佐能乎・迅雷」を持っています。
超火力の必中全体アタッカー、無所属キラーとして大活躍できるでしょう。
自身の攻撃力と防御力を500%アップし、自身を除く生存している味方に木ノ葉隠れの里所属がいると、自身のスキル発動速度が2段階アップする強力な自己バフも持っています。
さらに味方に「うちはオビト・のはらリン」のいずれかが生存していると、自身の素早さが100%アップし、短い間チャクラ消費が0になる効果も付与することができます。
木筒木ハゴロモ「慈哀の狭間を貫く雷拳」は、敵単体に攻撃力7%+100,000のダメージを与え、敵の通常強化状態(攻撃力アップなど)を解除し、確率で麻痺状態にします。
また、味方全体のHP回復し、チャクラを特大回復もでき、自身を含む味方の無所属に対しスキル発動速度2段階アップし、月輪状態にします。
マイト・ガイ「紅く揺らめく命の炎」は、敵単体に防御力を70%無視して2倍の攻撃力で攻撃ができます。
また、自身が積流状態の時は、ダメージ75倍と高火力持ちの優秀なキャラクターになります。
うちはサスケ「不倶戴天の牙」は敵の人数が多いほどダメージアップし、自身が永遠の孤独状態だとダメージ2倍になる超火力の全体アタッカーです。
また、永遠の孤独状態によるスキルダメージアップやアビリティによるスキルダメージ・攻撃力アップ、行動ごとにHP・チャクラが100%回復するなど、長期戦でも対応できるキャラになっています。
技タイプ最強キャラランキング
![]() 飛閃封災の伝説 | ![]() 力による威厳 | ![]() 悪道を往く狂蛇 |
![]() 大扇振舞 | ![]() 連合を導く砂風 | ![]() 信愛の共闘 |
![]() 修得せし百豪 | ![]() 絶望を告げる力 |
波風ミナト「飛閃封災の伝説」は閃光モード状態で、スキルを閃光で発動することができ、敵に素早さ・スキル発動速度ダウンのデバフ効果を付与できます。
また、全スキルダメージを無効化できたり、復活のアビリティも持っているため耐久力も高いキャラです。
春野サクラ「修得せし百豪」は、味方全体HP999,999回復・抗状態にし、味方いずれか1人快癒状態にできます。
また、自身防御力500%、長い間スキル発動速度2段階アップでき、木の葉隠れの里所属の味方全体のチャクラを特大回獲し、スキル回避状態にします。
我愛羅「連合を導く砂風」は、敵全体に攻撃力3%+300,000ダメージを与え、確率で行動をキャンセルします。
絶対防御状態時は、拘束状態付与し、味方全体の防御力100%↑もできます。
うずまきクシナ「信愛の共闘」は、敵単体に耐性を無視して30,000のダメージを与え、行動を1回無駄・縛状態・裂傷状態にできます。
また、味全HP50,000回復やスキルダメージ50%アップ、チャクラを特大回復などサポートもできます。
うちはオビト「絶望を告げる力」は敵単体に耐性を無視して20000のダメージ、高確率で銷魂状態付与&自身が憎悪状態時ダメージ6倍となる必中スキル「ぬのぼこの剣」を持ち、必中+耐性無視の強力アタッカーとして大活躍できます。
また、自身の防御力と素早さを100%アップし、憎悪状態になり攻撃力とスキルダメージが最大で1800%アップするスキル「この世界を消す…!」を持っており、さらに火力を底上げできる優秀なキャラです。
心タイプ最強キャラランキング
![]() 蒼き轟雷 | ![]() 偏愛の吸血姫 | ![]() 瞳に燃ゆる不朽の炎 |
![]() 苦難を超えた絆 | ![]() 烈しき風に鳴る雷 | ![]() 豪拳の医傑 |
![]() 仮面の中の真実 | ![]() 甘美なる魅惑 |
はたけカカシ「蒼き轟雷」は、敵単体に耐性無視400,000ダメージを与え、高確率で斬状態にします。
また、無所属に対して行動1回無駄にし、自身のHPを10,000回復や集中状態、五大隠れ里味方スキルダメ150%↑や味方全体を奮起状態と汎用性の高いキャラです。
香燐「偏愛の吸血姫」は、敵のうちはサスケから攻撃を受けた時、耐性無視を含む全スキル・通常攻撃を無効化しHPを全回復するアビリティを持つ、対サスケ特化キャラになっています。
また、高確率で相手を縛状態にし素早さ20%・スキルダメージ80%ダウンさせるスキルを持つ、強力なデバフアタッカーとして活躍もできます。
猿飛ヒルゼン「瞳に燃ゆる不朽の炎」は、敵全体に攻撃力3%+200,000ダメージを与え、高確率で強化・弱体無効、敵攻・防60%ダウンさせることができます。
また、羅砂・鬼灯幻月・三代目雷影・無ダメ10倍や、自身の素早さ40%アップ、味方全体に全スキルダメ半減を付与することもできます。
うずまきナルト「苦難を超えた絆」は敵全体に攻撃力3%+10000のダメージを与え、敵の攻撃力と防御力アップを解除します。
自身を含む生存している味方が多いほどダメージが上がり、5人で最大12倍にもなる必中スキル「連続尾獣玉」を持つ優秀なアタッカーです。
味方全体の攻撃・防御・素早さが100%アップし、五大隠れ里所属の味方のチャクラを小回復し最大HPの10%回復する汎用性の高いサポートスキルを持っています。
さらに忍具「ナルトの掌の印」を装着すれば1回死んでも復活することができ、火力に加え耐久性も兼ね備えています。
体タイプ最強キャラランキング
![]() 猛き雷に荒ぶ風 | ![]() 瞳の奥の信念と覚悟 | ![]() 愛による共栄 |
![]() 蝦暮忍劇の大舞台 | ![]() 天衛の爆閃光 |
うずまきナルト「猛き雷に荒ぶ風」は、敵全体に攻撃力3%+250,000ダメージを与え、自身が神化状態(希望)時、ダメージ2倍となります。
また、確率で耐性を無視して行動を1回無駄にします。
味方にうちはサスケ(キャラの年代は問わず)生存でダメージ3倍(合計6回)【必中スキル】になります。
うちはシスイ「瞳の奥の信念と覚悟」は、敵単体に耐性無視150,000ダメージを与え、高確率で封印・幻、狂乱状態付与します。
特殊状態:狂乱は攻撃・会心力・率3000%&素早さ300%アップし、狂乱以外の強化・弱体・状態異常・幻・特殊状態・かばうを解除&無効化します。
また、味方全体のHP50,000回復し、攻撃力・素早さ100%アップと敵か味方に「うちはイタチ」がいると、味方全体に決意状態付与します。
大筒木アシュラ「愛による共栄」と大筒木インドラ「力による威厳」は、敵全体に攻撃力3%+350,000ダメを与えます。
また、「うちはサスケ、うちはマダラ」耐性無視行動キャンセルや、味方全体のHPを50,000回復・東乗状態スキルです。
自来也「蝦暮忍劇の大舞台」は、敵全体に攻撃力3%+50,000ダメージを与え、高確率で豪炎状態にします。
また、豪炎状態の敵がいるとダメージ10倍となり、味方に「うずまきナルト・綱手・大蛇丸」のいずれか生存で耐性無視の50,000追撃も可能です。
味方全体のスキルダメ150%↑やスキル回避状態・奮起状態など、汎用性の全体攻撃が得意なキャラです。
デイダラ「天衛の爆閃光」は、敵全体に耐性無視99,999ダメージを与え、さらに確率で素早さを50%↓・自身が着火状態でダメ9倍となります。
また、超忍祭限定キャラに耐性無視999,999追撃(10回)を与えるなど、非常に優秀なスキルを持っています。
ナルコレってどんなゲーム?
ナルコレでは名場面を背景に、約100体の個性豊かなSDキャラを自分好みに並べて遊ぶ「マイぺカスタム」機能が登場。
ナルト、サスケ、サクラをはじめ、総出演のキャラで自分だけのNARUTOの世界を創りあげましょう。
また、オリジナルストーリーイベントや、超爽快なバトル演出などナルコレでしか味わえないNARUTOの世界を体感できます。
7段覚醒解放で、強化&覚醒を重ねてお気に入りの忍を強くしましょう。
超忍覚醒で限界を超えた強さを手に入れ、さらに特別な効果を発揮する忍具を装備すれば超強力になります。
自分だけの戦術を駆使した班編成で、プレイヤー間バトルの 「昇級試験」や、フレンドと協力する「共闘任務」に挑み、最高の忍に与えられる名誉を手に入れましょう!
(C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
(C)GREE, Inc. Produced & Developed by GREE / funplex
Co-produced by 2015 BANDAI NAMCO Entertainment Inc.