蒼青のミラージュ(ソノミラ)の最強キャラランキングです。リセマラ当たりキャラスキル・性能一覧やリセマラについても紹介しているので、ゲーム攻略の参考にしてください。
蒼青のミラージュ(ソノミラ)/高速リセマラのやり方
リセマラはリセットマラソンの略です。
インストールとアンインストールを繰り返して、最初のガチャで強いキャラクターを出してゲームスタートします。
リセマラは可能?
「蒼青のミラージュ」では、リセマラが可能となっています。
チュートリアルスキップ後すぐに建造ができ、そのままガチャが引けます。
最高レアリティである星5キャラを当てられば、基本的にリセマラは終了で良いでしょう。
中でも、ライオンは戦艦なのでおすすめキャラになります。
ガチャ排出確率
レア | ガチャ率 |
星5 | 3% |
星4 | 12% |
星3 | 35% |
星2 | 50% |
蒼青のミラージュ(ソノミラ)キャラ性能一覧
ライオン
ステータス
艦種 | 戦艦 |
タイプ | 重装甲 |
所属 | 第四艦隊 |
COST | 23 |
耐久 | 1117 |
砲撃 | 262 |
雷撃 | 0 |
対空 | 151 |
スキル
アクティブスキル | 【貫通の一撃】 前方直線上の全ての敵を貫通し砲撃値の190%の徹甲弾ダメ 準備時間40秒 |
パッシブスキル1 | 【栄光の獅子】 戦闘中、自身が敵を一体撃破するごとに 自身の砲撃火力値を5%↑する。最大5重まで |
パッシブスキル2 | 【対弾防御】 戦闘中、自身の受ける榴弾、徹甲弾ダメージが12.5%↓ |
ル・ファンタスク
ステータス
艦種 | 駆逐艦 |
タイプ | 軽装甲 |
所属 | 第二艦隊 |
COST | 6 |
耐久 | 573 |
砲撃 | 84 |
雷撃 | 278 |
対空 | 112 |
スキル
アクティブスキル | 【狭角雷撃・機銃掃射】 前方に4枚の魚雷を放ち、接触する敵に魚雷火力値の45%ダメ 後に攻撃範囲内一番近い敵に対して6回発砲し、 一回ごとに砲撃火力値の25%の榴弾ダメを与える 準備時間38秒 |
パッシブスキル1 | 【猫とネズミ】 戦闘中、自身が回避する度に自身の雷撃、砲撃火力値が7.5%↑ 継続時間20秒、最大3重まで |
パッシブスキル2 | 【最速への空想】 戦闘中、自身の速力が15%↑、回避補正5%↑ |
ド・グラース
ステータス
艦種 | 軽巡洋艦 |
タイプ | 軽装甲 |
所属 | 第三艦隊 |
COST | 7 |
耐久 | 696 |
砲撃 | 97 |
雷撃 | 134 |
対空 | 307 |
スキル
アクティブスキル | 【乱れ撃ち・狭角雷撃】 前方近距離範囲内の敵に対して15回ランダムで攻撃。 一回ごとに砲撃火力値の32%の榴弾ダメ 後に4枚の魚雷を放ち、接触する敵に魚雷火力値の35%ダメ 準備時間35秒 |
パッシブスキル1 | 【レジスタンス】 戦闘中、自身の対空範囲内に敵の航空機が1体破壊されるごとに 20秒間自身の耐久値と砲撃火力値が1.5%↑ 最大10重まで |
パッシブスキル2 | 【献身的な秘書艦】 戦闘中、自身が敵を撃破する度に他の味方全ての火力値を 10秒間10%↑、耐久値を回復させる。 回復量は自身最大耐久値の3% |
夕張
ステータス
艦種 | 軽巡洋艦 |
タイプ | 軽装甲 |
所属 | 無所属 |
COST | 6 |
耐久 | 660 |
砲撃 | 94 |
雷撃 | 134 |
対空 | 268 |
スキル
アクティブスキル | 【広角雷撃】 前方に5枚の魚雷を散布して発射させ、 接触した敵に魚雷火力値の60%のダメ 準備時間50秒 |
パッシブスキル1 | 【マッド・サイエンティスト】 戦闘中、味方の会心補正5%↑、会心ダメ倍率15%↑ |
パッシブスキル2 | 【新型捜索用レーダー】 戦闘中、自身が受ける魚雷と雷撃ダメージ10%↓、 会心耐性補正5%↑ |
ヘレナ
ステータス
艦種 | 軽巡洋艦 |
タイプ | 軽装甲 |
所属 | 第二艦隊 |
COST | 6 |
耐久 | 687 |
砲撃 | 96 |
雷撃 | 0 |
対空 | 288 |
スキル
アクティブスキル | 【乱れ撃ち】 前方近距離範囲内の敵に対してランダム15回攻撃 1回ごとに砲撃火力値の36%の榴弾ダメージを与える やや高い確率で燃焼状態付与。準備時間25秒 |
パッシブスキル1 | 【情報分析】 戦闘中、自身がダメージを与える度に15%の確率で 10秒間ターゲットの会心耐性値を3%↓ 最大3重まで |
パッシブスキル2 | 【新型捜索用レーダー】 戦闘中、味方の回避・命中補正が5%↑ |
ゴーリキー
ステータス
艦種 | 軽巡洋艦 |
タイプ | 軽装甲 |
所属 | 第三艦隊 |
COST | 6 |
耐久 | 673 |
砲撃 | 100 |
雷撃 | 120 |
対空 | 279 |
スキル
アクティブスキル | 【徹甲乱れ撃ち・広角雷撃】 前方近距離範囲内の敵に対して14回ランダムで攻撃。 一回ごとに砲撃火力値の36%の徹甲弾ダメ 後に5枚の魚雷を放ち、接触する敵に魚雷火力値の30%ダメ 準備時間30秒 |
パッシブスキル1 | 【海燕の歌】 戦闘中、味方の砲撃火力値、爆撃火力値と対空値が5%↑ |
パッシブスキル2 | 【文豪の魂】 戦闘中、自身の徹甲弾ダメージ10%↑ |
クインシー
ステータス
艦種 | 重巡洋艦 |
タイプ | 中装甲 |
所属 | 第四艦隊 |
COST | 11 |
耐久 | 871 |
砲撃 | 133 |
雷撃 | 0 |
対空 | 240 |
スキル
アクティブスキル | 【逐次射撃】 攻撃範囲内の敵にランダムで12発の砲弾を放ち、 一発ごとに砲撃火力値の45%の榴弾ダメ 準備時間40秒 |
パッシブスキル1 | 【第四艦隊のアイドル】 戦闘中、味方全体の火力値が5%↑ 更に第四艦隊に所属する船の会心補正が5%↑ |
パッシブスキル2 | 【重巡特攻】 戦闘中、自身が重巡洋艦の敵に対する ダメージが15%↑ |
ロドニー
ステータス
艦種 | 戦艦 |
タイプ | 重装甲 |
所属 | 第三艦隊 |
COST | 20 |
耐久 | 1150 |
砲撃 | 254 |
雷撃 | 0 |
対空 | 133 |
スキル
アクティブスキル | 【貫通の一撃】 前方直線上の全ての敵を貫通し砲撃値の190%の徹甲弾ダメ 準備時間40秒 |
パッシブスキル1 | 【ビッグセブン】 戦闘中、自身の砲撃が敵に命中するごとに7%の確率で 次回の砲撃攻撃のCTを80%短縮 |
パッシブスキル2 | 【復讐】 戦闘中、自身の砲撃火力値10%↑ 自身が隊長枠に設定された場合、自身の主砲が命中する際に 10%の確率で相手に10秒間全ての火力値25%↓を付与 |
ティルピッツ
ステータス
艦種 | 戦艦 |
タイプ | 重装甲 |
所属 | 第二艦隊 |
COST | 20 |
耐久 | 1195 |
砲撃 | 246 |
雷撃 | 59 |
対空 | 134 |
スキル
アクティブスキル | 【貫通の一撃・極】 前方直線上の全ての敵を貫通し砲撃値の250%の徹甲弾ダメ 敵一体貫通する度にダメージ30%↓ 準備時間40秒 |
パッシブスキル1 | 【北海の孤独女王】 戦闘中、自身が最後方の二列の一に居る場合、 自身の砲撃・雷撃火力値が12.5%↑、命中補正10%↑ |
パッシブスキル2 | 【現存艦隊】 戦闘中、現れる敵に10秒間、速力20%↓、防御力8%↓状態付与 |
リシュリュー
ステータス
艦種 | 戦艦 |
タイプ | 重装甲 |
所属 | 第一艦隊 |
COST | 20 |
耐久 | 1070 |
砲撃 | 254 |
雷撃 | 0 |
対空 | 145 |
スキル
アクティブスキル | 【貫通の一撃】 前方直線上の全ての敵を貫通し砲撃値の190%の徹甲弾ダメ 準備時間40秒 |
パッシブスキル1 | 【揺るがぬ精神】 戦闘中、自身の火災耐性と浸水耐性が15%↑ 受けるダメージが15%↓ |
パッシブスキル2 | 【胸甲騎兵】 戦闘中、自身の砲撃火力値が12.5%↑ 命中補正・速力が15%↑ |
エセックス
ステータス
艦種 | 航空母艦 |
タイプ | 中装甲 |
所属 | 第四艦隊 |
COST | 23 |
耐久 | 733 |
砲撃 | 309 |
雷撃 | 309 |
対空 | 103 |
スキル
アクティブスキル | 【遠距離絨毯爆撃】 前方に爆撃機を飛ばし、中距離範囲にいるすべての敵に 爆撃火力値の175%のダメージを与える 準備時間60秒 |
パッシブスキル1 | 【VF-15のエース】 戦闘中、自身の艦爆火力値・艦攻火力値が12.5%↑ |
パッシブスキル2 | 【鳥狩の航空管制術】 戦闘中、自身の通常攻撃速度が8%↑ アクティブスキル使用後、再使用までの準備時間が15%短縮 |
事前情報イベント
[open title=’事前情報イベント詳細’]
現在ソノミラでは、事前登録RTキャンペーンを開催しております。
蒼青のミラージュ公式アカウントをフォローした上で、事前登録RTキャンペーンのツイートをRTした方から、抽選で1名様に早見沙織さん(フッド役)の直筆サイン色紙がプレゼントされます。
[/open]
蒼青のミラージュ(ソノミラ)はどんなゲーム?
「蒼青のミラージュ」は、戦艦少女Rのスピンオフ作品になります。
ソノミラは、「戦艦少女R」に世界観とストーリー性を加えた完全オリジナルストーリーになっており、まだ「戦艦少女R」をプレイしたことのないユーザーも存分に楽しめる作品です。
舞台は「戦艦少女たち」だけではなく、国家・他の一般人も存在する世界で、交差するそれぞれの想いや迫りくる謎多き敵、かつて兵器だった「戦艦少女たち」の物語です。
(C)2017-2018 Moe Fantasy Inc. / ALL RIGHTS RESERVED.