スマートフォン向けゲームアプリ「オーディナルストラータ(オデスト)」リセマラランキング、最強おすすめ当たりキャラ・ガチャ一覧です。
オーディナルストラータ/高速リセマラのやり方
リセマラはリセットマラソンの略です。
インストールとアンインストールを繰り返して、最初のガチャで強いキャラクターを出してゲームスタートします。
リセマラは可能?
「オーディナルストラータ(オデスト)」では、リセマラが可能となっています。
オデストのガチャでは武器や防具の最高レアリティはSSRです。
レアリティが高い装備ほど、ステータスが高く強力なスキルのため、リセマラでは高いレアリティの装備を狙いましょう。
キャラ解放装備
オデストでは、特定の装備を入手することでキャラが解放されます。
キャラが手に入ることでパーティー編成の幅が広がるため、リセマラではキャラが解放される装備を狙いましょう。
ガチャ神器
最高峰の性能を持つ神器装備は、限界突破を3回すると更に性能が上がります。
真価発揮まではリセマラでは厳しいですが、桁違いの性能を持っています。
また、ガチャからは神器ではないSSR防具も排出されます。
ステータスは高いが使える状況が限られているため、リセマラで狙うのはあまりおすすめしません。
期間限定イベント
[open title=’期間限定イベント詳細’]
リゼロコラボ開催中!!
【コラボログインボーナス開催!】
「Re:ゼロから始める異世界生活」とのコラボイベント開催を記念して、期間中毎日6個クォーツがもらえるログインボーナスを開催します。
7日目には、コラボSSR防具「スバルのジャージ」をプレゼント!
毎日ログインして必ずGETしましょう! #オデスト #rezero #リゼロ pic.twitter.com/d4jF4iJX8s— 【公式】ORDINAL STRATA -オーディナル ストラータ (@odesto_official) 2018年6月13日
6/13 12:00~6/27 15:00の期間中「Re:ゼロから始める異世界生活」コラボ開催中です。
時空召喚ガチャに「エミリア」「レム」「ラム」の解放武器が登場します。
[/open]
オーディナルストラータ/リセマラランキング
リセマラ即終了!SSランクキャラ
キャラ | 武器種 | 性能・評価 |
![]() |
リサナウト/斧 |
クリティカル補正
ブレイクゲージ大幅増加 バースト攻撃UP |
![]() |
修羅の籠手/拳 |
自身攻撃ブレイクゲージ上昇率UP
スキル威力上昇 ブレイク時バースト攻撃力UP |
![]() |
イチイ/弓 |
獣キラー、回復(リジェネ)
毒付与・火力アップ
|
![]() |
村雨/刀 | ダメージを無効化 看破付与、カウンター 攻撃力・クリティカル率バフ |
![]() |
リンザニール/槍 | 自身バースト攻撃UP 味方全体攻撃UP HP1で耐える |
![]() |
セレスフィア/術具 | 敵全体マヒ・暗闇付与 素早さ・攻撃力バフ 味方全体ダメ割合軽減 |
リセマラ大当たり!Sランクキャラ
キャラ | 武器種 | 性能・評価 |
![]() |
フリーデン/槍 |
攻撃アップ
防御を下げて攻撃大幅UP 味方全体バースト攻撃UP付与 |
![]() |
エクスプロイト/銃 |
充填で火力UP
デバフ確率減少 確率防御DOWN付与 |
![]() |
ミストルテイン/剣 |
全体に強力な防御UP付与
HPが少ないほど威力が上がる |
![]() |
翠竜の籠手/拳 | 風耐性・防御・CON耐性デバフ クリ率UP永続付与 クリ攻撃アップ、人型キラー |
![]() |
ロイヤルアクス/斧 | ヘイト上昇・地耐性UP ダメ割合軽減 自傷ダメ付攻撃スキル |
![]() |
アモンの四肢/拳 | 炎属性防御デバフ 高ステータス 味方全体クリ率アップ |
![]() |
クレイヴソリス/剣 | 攻撃DOWN付与 味方全体クリ攻撃 防御・闇耐性UP |
![]() |
異世界精霊の守護石/術具 | 攻撃力低下 スキルダメージ増加 シールド付与 |
![]() |
スバル君の敵絶滅刃/小剣 | 最大HP増加 バースト威力上昇 HP・SP回復速度上昇 |
![]() |
愛杖・烈風/杖 | 切り傷付与 攻撃力ダウン スロー付与 |
オーディナルストラータのリセマラについて
オデストでは、チュートリアル終了後に10連ガチャを1度だけ引くことができます。
このガチャで排出される装備のラインナップは通常のガチャと同じため、SSRの装備もここで入手しましょう。
オデストのチュートリアル後の10連ガチャと合わせて、目当ての装備やキャラが引ければリセマラ終了しましょう。
強キャラを狙うのも良いですが、お気に入りのキャラを当ててゲームをスタートしましょう。
(C)Fuji Games, Inc. / Marvelous Inc.