ライズオブキングス(Kings)のリセマラと初心者におすすめ序盤の進め方についてまとめています。ゲームを始めたばかりの方や序盤なにをしたら良いのかわからない方は参考にしてください。
目次
ライズオブキングスのリセマラについて
ガチャはある?リセマラは必要?
ライズオブキングスでは、英雄を当てるガチャがありますが、リセマラ不要です。
リセマラするよりも早く城を成長させていくのがおすすめ。
ガチャ当たり内容紹介
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ライズオブキングス/序盤攻略・レビュー
ライズオブキングスの世界
ライズオブキングスでは、プレイヤーが自分の城を持ち、成長させていくゲームです。
資源を調達し、研究を進め、時にはプレイヤー同士で戦って自分の城を成長させていきましょう。
メインクエストを進める
まずはメインクエストを進めていきましょう。
メインクエストではクリアする毎に経験値やアイテムなどの報酬がもらえます。
序盤は建築や訓練など簡単なものばかりですので、どんどん進めて行きましょう。
資源を優先
建物を置けるスペースが余っている場合は、資源を優先的に置いていくのがおすすめです。
資源は建物のレベル上げや、研究、訓練など様々な場所で使うため優先的に集めましょう。
ゲームをはじめたての時は敵が攻めてこないようにバリアが貼られているため、軍備よりは資源を優先的に。
研究で効率をあげよう
研究所では「資源」「開発」「防御」「軍事」の4項目のレベルを上げることができます。
資源生産、行軍スピード、城防御力増加などができるので、メインクエストを行いつつ平行して進めていくのが良いでしょう。
資源や行軍スピードをあげておくのがおすすめです。
英雄
英雄はガチャや初心者案内・運営イベントの報酬からゲットできます。
各英雄には「戦争」「発展」「補助」の3種類の属性があり、プレイヤーを手助けしてくれます。
- 戦争:英雄がリードする軍隊と城壁に駐屯時の防衛軍隊攻撃力、防衛力と体力を増加
- 発展:英雄が資源収集に派遣した軍隊をリードすると、収集スピードが増加。資源地/研究所/倉庫に委任時、資源生産量を増加したり、技術研究に消費する資源を減少したり、倉庫保護資源容量を増加したりする
- 補助:英雄を軍事舎/工場/戦場病院に委任時、兵士訓練速度/罠製造速度/罠攻撃力/負傷兵治療速度を増加する
各英雄の得意分野を活かして配置させましょう。
また、英雄を派遣軍隊にリードしても建物に委任中の増益ボーナスには影響しませんが、城壁に駐屯している英雄は同時にリードすることができないので注意が必要です。
行軍(資源・モンスター)
城の外へ出ると、英雄や兵士をモンスター討伐や資源収集に行かせることができます。
他にもバリアが貼られていない城へ攻め込むことも可能ですが、資源や兵士が整ってからにしましょう。
資源収集
城内でも資源獲得可能ですが、英雄や兵士の手が空いている場合は城外の資源を採りに行きましょう。
資源はエリアの城を中心にゾーンがわかれています。
城の近くにいくほど資源のレベルが高く、それだけ多くの資源を採集できます。
モンスター
城外のモンスターを討伐するとアイテムをドロップします。
レベル1を倒すとレベル2へ、レベル2を倒すとレベル3へと、いきなり高レベルの強いモンスターに挑むことはできません。
まずはレベルの低いモンスターから倒していきましょう。
プレイヤースキル
プレイヤーのステータス画面からスキルを振っていくことが可能です。
スキルポイントを獲得したらレベルを上げていきましょう。
メール
資源報告やゲームからの通知はメールから確認しましょう。
プレゼントマークがついているメールは開封して獲得するとアイテムを受け取れます。
ライズオブキングスの事前情報
ライズオブキングスってどんなゲーム?
ROKでは、世界中のプレイヤーがリアルタイムで戦えるゲームとなります。
RTS、 RPGとMMOのゲーム個性を十分利用し、この史詩のような戦争で領土を奪う、他の領主もこのマジック世界で生き残るために戦っています。
このストラテジーゲームでは、王国の運命、軍隊の運命と自分の運命が全てあなたの手に握っています。
また、友人と共に攻撃してきた敵を集結反撃、あなたの戦略を上手く利用し、リーダーシップとコミュニケーションスキルで王者の頂上に立ちましょう。
ゲームシステム・特徴
軍隊発展をするためには友人と強力同盟軍を作成し、PVPで新旧友人と共に成長しましょう。
野生の土地で野獣の足跡に沿って殺害し、スキルを強化して奴らの宝物を見つけましょう。
PVPが好きなら、この領土で最も優秀な領主と対決しましょう。
(C) ONEMT LIMITED