スマートフォン向けゲームアプリ「ルナ: ケルフィー山のドラゴン」のリセマラランキング、最新おすすめ当たり武器・ガチャ一覧です。
ルナ: ケルフィー山のドラゴン/高速リセマラのやり方
リセマラはリセットマラソンの略です。
インストールとアンインストールを繰り返して、最初のガチャで強いキャラクターを出してゲームスタートします。
リセマラは必要?
ルナ: ケルフィー山のドラゴンは序盤にガチャを引ける回数は少ないですが、データ初期化で簡単にリセマラすることが可能です。
そのため、最初に星3キャラクターを当ててからスタートしておくと序盤楽に攻略することができるでしょう。
データの削除は「ドラゴンの間」→「設定」→「アカウントの初期化」から行うことができます。
ガチャ排出確率
ガチャには装備ガチャと傭兵ガチャがあります。
装備ガチャよりも傭兵ガチャを優先して高レアリティを狙いましょう。
装備ガチャ
レアリティ | 提供割合 |
セット装備 | 5% |
伝説装備 | 5% |
希少装備 | 20% |
高級装備 | 70% |
傭兵ガチャ
レアリティ | 提供割合 |
星3 | 10% |
星2 | 40% |
星1 | 50% |
ルナ: ケルフィー山のドラゴン/リセマラランキング
リセマラ当たり!武器一覧
キャラ | グレード | 効果 |
![]() |
セット | 15-20秒ごとに30-50%の確率でミニマーチン2匹召喚 攻220%/防0%/スキル攻200%/スキル防0%/体0% |
![]() |
セット | ラクーンの狂暴化ダメージ20~40%↑ |
![]() |
セット | 5-15%の確率で2-5秒間出血付与 スキルダメージの80-130% |
![]() |
セット | 20-40%の確率でファイアーボールを爆発 スキルダメージの25-45% |
![]() |
伝説 | 50-70%の確率で黒の雷を発動 スキルダメージの50-70% |
![]() |
伝説 | 22-32秒ごとに15-25%の確率で断罪の剣発動 全体攻撃。スキルダメージの130-180% |
![]() |
伝説 | 3秒ごとに鉄槌で攻撃 攻撃ダメージの160% |
![]() |
伝説 | 22-32秒ごとに15-25%の確率で龍の足の爪発動 全体攻撃。スキルダメージの130-180% |
![]() |
伝説 | 5-12%の確率で2-4秒間感電を付与 スキルダメージの60-100% |
![]() |
伝説 | ゴールド獲得量10-30%↑ |
![]() |
伝説 | 2秒ごとに弓矢で攻撃 攻撃ダメージの100% |
![]() |
伝説 | 1秒ごとに灯龍の火で攻撃 攻撃ダメージの40% |
リセマラ当たり!たて一覧
キャラ | グレード | 効果 |
![]() |
セット | キャラクターを攻撃したモンスターに3-10%の確率で ミニマーチンを召喚 攻220%/防0%/スキル攻200%/スキル防0%/体0% |
![]() |
セット | ライアンの防御力5-15%↑ |
![]() |
セット | 5-20%の確率で、ボス/巨大モンスターに 受けたダメージを50-200%反射 |
![]() |
セット | スキル攻撃を回避し、ダメージ7-15%減少 |
![]() |
セット | キャラクターを攻撃したモンスターを5-15%の確率で 2-5秒間幻惑させる |
![]() |
伝説 | ボス/巨大なモンスターから受けるダメージ15-20%↓ |
![]() |
伝説 | スキル攻撃を回避し、ダメージ5-10%↓ |
![]() |
伝説 | 体力が30%以下の時、2-5秒間シャドウサイトが1回発動 |
![]() |
伝説 | ゴールド獲得量10-30%↑ |
![]() |
伝説 | 体力が30%以下の時、2-5秒間水玉の盾が1回発動 |
![]() |
伝説 | 体力が30%以下の時、セルフヒーリング1回 15-30%回復 |
リセマラ当たり!指輪一覧
キャラ | グレード | 効果 |
![]() |
セット | 5-15%の確率で2-5秒間幻惑を付与 |
![]() |
セット | 10-20秒ごとにスライムを1体召喚 攻80%/防70%/スキル攻80%/スキル防70%/体30% ユニット当たり最大4匹 |
![]() |
セット | スキル攻撃を回避し、ダメージ7-15%↓ |
![]() |
セット | 5-15%の確率でダメージの30-100%吸血 |
![]() |
伝説 | 体力が30%以下の時、2-4秒間水玉の盾が1回発動 |
![]() |
伝説 | 2秒ごとに弓矢で攻撃 攻撃ダメージの100% |
![]() |
伝説 | 5-15%の確率で反撃 |
![]() |
伝説 | 26-35秒ごとに15-25%の確率で、ドラゴンファイアー発動 全体攻撃。スキルダメージの230-300% |
![]() |
伝説 | 5-15%の確率で龍の爪を発動 スキルダメージの80-130% |
![]() |
伝説 | 22-32秒ごとに15-25%の確率で黒い雷発動 スキルダメージの150-200% |
![]() |
伝説 | 体力が30%以下の時、2-5秒間狂暴化1回発動 |
![]() |
伝説 | 攻撃速度が20-50%増加 |
![]() |
伝説 | 20-25秒ごとに30-60%の確率で2-5秒間水玉の盾が発動 |
![]() |
伝説 | 防御力が8-20%増加 |
![]() |
伝説 | 自身が使用中のスキルのクールタイムが10-15秒↓ |
![]() |
伝説 | 1秒ごとに灯龍の火で攻撃 攻撃ダメージの40% |
![]() |
伝説 | 自身が使用中のスキルのクールタイムが5-15%↓ |
![]() |
伝説 | 3秒ごとに鉄槌で攻撃 攻撃ダメージの160% |
![]() |
伝説 | 5-15%の確率でモンスターを後退させる ボスは除外 |
![]() |
伝説 | 20-30秒ごとに20-40%の確率で闇の幻影を2匹召喚 攻0%/防90%/スキル攻0%/スキル防90%/体70% 全ての敵が優先ターゲット |
![]() |
伝説 | 体力が30%以下の時、セルフヒーリング 20-30%回復 |
![]() |
伝説 | 体力が30%以下の時、2-5秒間シャドウサイトが1回発動 |
![]() (ルナ専用) |
伝説 | ルナ復活までの時間7-20%↓ |
![]() (ルナ専用) |
伝説 | 全スキル攻撃に対して免疫 |
![]() (ルナ専用) |
伝説 | 自動で1回復活 |
ルナ: ケルフィー山のドラゴンってどんなゲーム?
「ルナ: ケルフィー山のドラゴン」は、放置系2Dロールプレイングゲームになります。
本作では、少女騎士「ルナ」のドラゴン狩り冒険記を描いた物語となっています。
あらすじ
ルナはドラゴンを倒すため、ケルフィー山の冒険へと旅立つことになります。
多様なスキルと傭兵システム、伝説の武器、ミステリーな世界と個性豊かなモンスター等が登場します。
モンスター/デッキ/バトル
「ルナ: ケルフィー山のドラゴン」では、様々なモンスターとデッキシステム、ダイナミックな戦闘が繰り広げられます。
数多くのモンスター達は絶え間なく現れ、ルナの冒険を邪魔します。
- ルナを成長→武器、防御アイテム、アクセサリー、スキル、ルミナの実etc…
- 50人を超える傭兵を召喚→あなただけのデッキを構成。
傭兵/モンスター/武器
50人以上の多彩な傭兵、仲間にできるモンスター60匹以上、武器はなんと400個余りとなっています。
ルナに武器、盾、指輪、鎧、等を装着させると変化していきます。
傭兵たちの各特殊スキルで、異なった戦闘形態、シナジー効果もあります。
戦闘を通じて出会ったモンスターを冒険の仲間にし、育てることもできるのも魅力の一つです。
キャラクター紹介
![]() |
![]() |
![]() |
エロンを見つけるための旅に出る少女騎士”ルナ”ですが、その正体は謎に包まれています。
自身の身体より大きな剣を使いこなす”伝説の武士”ケンジは、自分が何者でどこから来たのか覚えていません。
残ったのは剣術と謎のペンダントのみで、世界を回り失った記憶を取り戻そうとしています。
正義の召喚士「アンナ」は、正義においてアンナに勝つものはいないでしょう。
(C) Super Planet