スマホゲームアプリ『三極姫RE:BIRTH~DEFENCE~』のリセマラ攻略記事です。
2020年2月18日にリリースされた三極姫REの最速リセマラ方法・やり方や、ガチャ当たりランキングをまとめています。
[say]ガチャ排出確率やリセマラの終了タイミングなども掲載しているので、リセマラ中のガチャを引く際の参考にしてください。[/say]
三極姫REのリセマラ・アプリ概要
三極姫REにリセマラは必要?
三極姫REはリセマラが可能なので、好きな星3キャラがたくさん当たったアカウントで始めましょう。
データ削除のやり方は、メニュー画面右上の設定から「ゲーム脱退」を選択すると、簡単にリセマラを行うことができるので活用しましょう。
他にも、サーバー変更でリセマラを行う方法もあります。
2020年2月18日(リリース日)現在、サーバーは2つ存在するので、好きなやり方でリセマラをしましょう。
[say]リセマラとは「リセットマラソン」の略語で、基本はインストールとアンインストールを繰り返し行うことです。
リセマラをすることにより、序盤から目当てのものを手に入れた状態から、ゲームスタートすることができます。[/say]
三極姫REのパーティ編成と狙いキャラ
三極姫REは合計12体(内2体は策略専用)までパーティーに組み込むことができます。
よって、理想は10体全て最高レアリティである星3キャラを狙うことです。
ガチャは16回ほど引くことができますが、星3キャラのガチャ排出確率は2.5%です。
リセマラでは2体以上狙ってリセマラするのがおすすめです。
また、本作はキャラ召喚コストというものが設定されています。
序盤は召喚コストが低い方が汎用性が高くおすすめキャラとなります。
アプリ情報
販売元 | x10games |
対応OS | iOS / Android |
サイズ | 403.5MB |
価格 | 無料 |
※ストア情報より
三極姫REのリセマラ当たりランキング
リセマラ大当たり
名前 | スキル |
![]() |
剣兵/コスト4 ユニット召喚後、一定時間移動・攻撃速度増加 |
![]() |
剣兵/コスト3 最初の攻撃が追加ダメージを与える |
![]() |
剣兵/コスト4 ユニット召喚後、一定時間移動・攻撃増加 |
![]() |
剣兵/コスト4 HPが20%以下になると攻撃速度が 一定時間増加 |
![]() |
盾兵/コスト7 近接ダメージ減少させる |
![]() |
槍兵/コスト6 攻撃時、50%の確率で一定距離内 にいる敵にダメージ |
![]() |
騎馬兵/コスト4 出撃後、初攻撃が攻撃対象の周りの 敵全体をレベルに応じて押し出し |
![]() |
井蘭兵/コスト9 3回攻撃する度に敵を一定時間気絶させる |
![]() |
井蘭兵/コスト10 3回攻撃する度に敵を一定時間気絶させる |
![]() |
戦術兵/コスト3 3回攻撃する度に追加ダメージ |
![]() |
戦術兵/コスト7 範囲攻撃をする魔法球体を投げる |
![]() |
戦術兵/コスト6 一定時間、対象の移動・攻撃速度減少 |
リセマラ当たり
名前 | ステータス |
![]() |
盾兵/コスト9 近接ダメージ減少させる |
![]() |
騎馬兵/コスト10 敵を倒すと一定時間攻撃速度増加 |
![]() |
弓兵/コスト6 策略使用時、一定時間攻撃速度増加 |
![]() |
弓兵/コスト4 策略使用時、一定時間攻撃速度増加 |
![]() |
剣兵/コスト5 最初の攻撃が追加ダメージを与える |
![]() |
槍兵/コスト10 攻撃時、50%の確率で一定距離内 にいる敵にダメージ |
![]() |
槍兵/コスト8 攻撃時、50%の確率で一定距離内 にいる敵にダメージ |
![]() |
騎馬兵/コスト8 敵を倒すと一定時間攻撃速度増加 |
![]() |
槍兵/コスト7 攻撃時、50%の確率で一定距離内にいる 敵にダメージ |
三極姫REのガチャ確率とリセマラ終了ライン
ガチャ排出確率
レアリティ | 排出確率 |
★3 | 2.5% |
★2 | 25.5% |
★1 | 72% |
リセマラ終了ライン
前述した通り、リセマラ終了ラインは、星3キャラ2体以上になります。
例えば、チュートリアルガチャで当たる「孫権」は弓兵なので、それ以外を狙うとバランスの良いパーティーを作りやすいでしょう。
キャラタイプや弓兵の他に、剣兵、騎馬兵、槍兵、戦術兵、盾兵、井蘭兵とさまざまな種類が存在します。
基本的には好きな武将を当てるのが良いですが、質より量のリセマラを心がけるのがおすすめです。
[say]課金、微課金、無課金に関わらずリセマラで目当てのものを当てておくのがおすすめです。
しかし、リセマラに時間をかけすぎては本末転倒なので、ある程度の妥協ラインを決めておきましょう。[/say]
三極姫REの高速リセマラ方法
簡単なリセマラ方法紹介
[list class=”ol-circle li-mainbdr main-bc-before”]
- アプリをダウンロードする(ゲストログイン可)
- チュートリアルをクリアする(バトルチュートリアルスキップ可)
- 名前を入力する(重複不可)
- プレゼントから報酬を受け取る(メールボックス)
- ガチャを引く
- 目当てのものが出るまでリセマラを繰り返す
[/list]
リセマラを効率的に行うポイント
チュートリアル
三極姫REをダウンロード後、まずはゲストログインでゲームスタートしましょう。
チュートリアルはバトルチュートリアルをスキップすることができ、チュートリアルガチャでは「孫権」固定となります。
ちなみに、名前は重複不可なので注意しましょう。
ある程度進めていくとメールボックスからダイヤや武将登用券がもらえるので、それらを使いリセマラしましょう。
ユーザーデータ削除・リセット
前述した通り、三極姫REではアンインストール不要でリセマラをすることができます。
メニュー画面右上の「設定」→「ゲーム脱退」で効率的なリセマラができるので、こちらのやり方がおすすめです。
サーバー変更でもリセマラは可能ですが、かなり時短できるというわけでもないので、上記のリセマラ方法が良いでしょう。
(C) x10games