スマホゲームアプリ『戦姫ストライク』のリセマラ攻略記事です。
2020年3月20日にリリースされた『戦姫ストライク』の最速リセマラ方法・やり方や、ガチャ当たりランキングをまとめています。
[say]ガチャ排出確率やリセマラの終了タイミングなども掲載しているので、リセマラ中のガチャを引く際の参考にしてください。[/say]
『戦姫ストライク』のリセマラ・アプリ概要
『戦姫ストライク』にリセマラは必要?
『戦姫ストライク』はリセマラが可能なので、タイトル画面の「アカウント削除」よりリセマラを行いましょう。
また、本作はゲームを始める前に「初心者」と「ベテラン」を選ぶことができるので、リセマラ時はベテランを選び、チュートリアルをスキップするのがおすすめです。
ちなみに、戦姫ストライクでは名前が重複不可となっているので、リセマラの際は注意しましょう。
自由に動けるようになるまでは「1-2」をクリアですので、そこまでは指示通りサクサク進めて行きましょう。
[say]リセマラとは「リセットマラソン」の略語で、基本はインストールとアンインストールを繰り返し行うことです。
リセマラをすることにより、序盤から目当てのものを手に入れた状態から、ゲームスタートすることができます。[/say]
『戦姫ストライク』のパーティ編成と狙いキャラ
『戦姫ストライク』は1体+3体までパーティーに組み込むことができます。
よって、理想は4体全て最高レアリティであるURキャラを狙うことです。
URキャラの排出確率は3.62%ですので複数体狙うのがおすすめですが、ログインボーナスや報酬が豪華なので、そこまでリセマラにこだわらなくても良いでしょう。
基本的には好きなキャラ1体当たれば、そのままゲームスタートするのもありです。
ガチャで狙うキャラは、下記のランキングを参考に好きなキャラを狙いましょう。
アプリ情報
販売元 | RestarGames |
対応OS | iOS / Android |
サイズ | 1.6GB |
価格 | 無料 |
※ストア情報より
『戦姫ストライク』のリセマラ当たりランキング
リセマラ即終了
名前 | ステータス |
![]() |
攻撃時、自身の攻撃力転換 仲間への与ダメを ランダムに敵ユニット転移 自身のHPに転換 |
![]() |
敵の攻撃力↓ 味方の攻撃力↑ 敵全員の防御値↓ |
![]() |
4T後、確殺(条件付き) |
リセマラ大当たり
名前 | ステータス |
![]() |
【ブリリアント/禁制 多段】 ロボット犬が敵を攻撃し引き裂き効果付与 効果中の敵が移動、飛行、攻撃操作を行うとダメ |
![]() |
【タワティマサ/進化 単体】 目標地点に持続治療エリアを放つ 治療エリアの味方HP30%回復、デバフ排除 |
![]() |
【ブリリアント/回復 無照準】 trdを召喚し敵を攻撃し、 霊魂法球の効果を付与 |
![]() |
【楽園行者/毒の傷 反撃】 毒霧爆弾を発射して攻撃 毒霧内のキャラは持続ダメージ |
![]() |
敵を一つの場所に固める ターゲット全てのバフ・デバフ解除 シルバーナイト陣営、防御力↑ |
![]() |
固定ダメージ+火傷 同一水平上時、ダメージ↑ |
![]() |
攻撃時、護符付与 護符敵、ダメ・封印・防御↓ |
![]() |
敵の攻撃力↓ 挑発・反撃効果 |
リセマラ当たり
名前 | ステータス |
![]() |
リーダー:味方全員のHP上限↑ 味方全体回復 被ダメージ時、ヘイト↓ |
![]() |
※ミッションクリア報酬 【ブレイズ/斬殺 無照準】 敵全体に精密爆撃を行い、ダメージを与える さらにHPが35%未満の敵への与ダメ20%上昇 |
![]() |
※ログイン報酬対象 【ブリリアント/凍結 無照準】 氷柱弾で敵を攻撃し、 通り道のターゲットに結氷印を付与 |
![]() |
※ログイン報酬対象 【シルバーナイト/進化 多段】 敵にダメージを与え、シルバーナイト 全員の攻撃力10%上昇 |
![]() |
※ログイン報酬対象 【楽園行者/破壊 連撃】 逐光の矢を5本発射し、ダメージを与える |
『戦姫ストライク』のガチャ確率とリセマラ終了ライン
ガチャ排出確率
レアリティ | 排出確率 |
UR | 3.62% |
SR | 23.33% |
R | 73.05% |
リセマラ終了ライン
前述した通り、リセマラ終了ラインは、URキャラ1体以上になります。
リセマラ当たりのキャラは、報酬で獲得可能キャラです。
キャラが重複すると限界突破が可能ですが、序盤はパーティーメンバーを揃えたいのでリセマラ大当たりキャラがおすすめです。
ちなみに、ガチャを引けば引くほど、契約霊核がもらえるので「契約ショップ」でキャラ交換が可能となります。
[say]課金、微課金、無課金に関わらずリセマラで目当てのものを当てておくのがおすすめです。
しかし、リセマラに時間をかけすぎては本末転倒なので、ある程度の妥協ラインを決めておきましょう。[/say]
『戦姫ストライク』の高速リセマラ方法
簡単なリセマラ方法紹介
[list class=”ol-circle li-mainbdr main-bc-before”]
- アプリをダウンロードする
- チュートリアルをクリアする(1-2)
- 名前を入力する(重複不可・ランダム設定可)
- プレゼントから報酬を受け取る
- ガチャを引く
- 目当てのものが出るまでリセマラを繰り返す
[/list]
リセマラを効率的に行うポイント
チュートリアル
前述した通り、戦姫ストライクでは「初心者」と「ベテラン」選択画面でベテランを選び、チュートリアルをスキップしましょう。
その後の名前入力ではランダム設定が可能ですが、重複不可なので注意しましょう。
チュートリアルはストーリーのみスキップ可能となっており、「1-2」クリア後に自由に動けるようになります。
「1-2」クリア後にメールから報酬を受け取り、好きなキャラを狙ってリセマラしましょう。
※チュートリアル単発ガチャはキャラ固定なのでスルーしましょう。
ユーザーデータ削除・リセット
戦姫ストライクは一般的なリセマラ方法(アンインストール&インストール)でデータ削除する必要がありません。
タイトル画面の左下から「アカウント削除」を行えるので、こちらを活用すればより効率的にリセマラを行うことができます。
(C) RestarGames