スマホゲームアプリ『三国志ブラスト-少年ヒーローズ』のリセマラ攻略記事です。
2020年4月27日に先行リリースされた三国志ブラストの最速リセマラ方法・やり方や、ガチャ当たりランキングをまとめています。
[say]ガチャ排出確率やリセマラの終了タイミングなども掲載しているので、リセマラ中のガチャを引く際の参考にしてください。[/say]
三国志ブラストのリセマラ・アプリ概要
三国志ブラストにリセマラは必要?
三国志ブラストはサーバー変更で簡単にリセマラが可能なので、なるべくリセマラをしてからゲームスタートしましょう。
しかし、4月27日(先行体験日)現在、事前登録報酬は受け取れないので注意しましょう。(正式リリース日:4月28日 11:00予定)
[say]リセマラとは「リセットマラソン」の略語で、基本はインストールとアンインストールを繰り返し行うことです。
リセマラをすることにより、序盤から目当てのものを手に入れた状態から、ゲームスタートすることができます。[/say]
三国志ブラストのパーティ編成と狙いキャラ
三国志ブラストは5体までパーティーに組み込むことができます。
事前登録報酬でSSR甄姫がもらえるので、理想は残り4体全て最高レアリティであるSSRキャラを狙うことです。
後述しますが、本作のガチャ率はかなり渋めに設定されています。
とはいえ、SSRキャラは非常に優秀な性能を持っているので、狙うキャラは下記のランキングを参考にしましょう。
アプリ情報
販売元 | YooZoo Games |
対応OS | iOS / Android |
サイズ | 982.9MB |
価格 | 無料 |
※ストア情報より
三国志ブラストのリセマラ当たりランキング
リセマラ最強SURキャラ
名前 | スキル |
![]() |
ランダム敵4体 敵の攻撃・防御力↓ 行動・合体技値回復不可 ダメージの追放 |
![]() |
攻撃範囲:敵前列 自身の攻撃・防御力↑ シールド時、攻撃・防御力↑ 味方全体へクリ率↑ |
![]() |
最もHPの低い味方回復 木鳶召喚でダメ・流血 敵全体のダメージ増↓ |
![]() |
敵後列を攻撃 与ダメージの一部吸収 自身が被ダメ時、 呪い付与の敵がダメージ分担 |
リセマラ即終了
名前 | スキル |
![]() |
ランダム敵4体ダメージ 確率で目標の怒りが2P↓ 敵全体のダメージ↓ 味方全体回復 |
![]() |
ランダム敵3体ダメージ 確率封印付与、耐CR率↓ HP割合で敵に追加ダメ |
リセマラ大当たり
名前 | スキル |
![]() |
魏/物理 範囲攻撃 |
![]() |
魏/物理 後列怒り減少 |
![]() |
魏/物理 一列コントロール |
![]() |
魏/物理 前列怒り減少 |
![]() |
蜀/物理 前列制御 |
![]() |
蜀/物理 全体怒り減少 |
![]() |
呉/法術 後列怒り減少 |
![]() |
群/法術 治療CR |
![]() |
呉/物理 一列怒り減少 |
![]() |
呉/物理 単体コントロール |
![]() |
群/物理 一列攻撃 |
![]() |
群/法術 前列攻撃増加 |
![]() |
敵後列優先攻撃 確率で怒り2P・ダメ↓ HP割合で追加ダメージ |
![]() |
全体攻撃、耐CR率↑ 燃焼付与・味方全体のダメ↓ 敵の防御を無視 |
リセマラ当たり
名前 | ステータス |
![]() |
魏/物理 単体爆発 |
![]() |
魏/法術 治療攻撃増加 |
![]() |
蜀/物理 一列攻撃 |
![]() |
蜀/物理 単体攻撃 |
![]() |
蜀/物理 一列爆発 |
![]() |
蜀/法術 治療怒り回復 |
![]() |
呉/物理 後列燃焼 |
![]() |
呉/法術 攻撃吸収 |
![]() |
呉/法術 治療ダメージ減少 |
![]() |
群/法術 範囲怒り減少 |
![]() |
群/物理 前列爆発 |
![]() |
群/法術 全体中毒 |
三国志ブラストのガチャ確率とリセマラ終了ライン
ガチャ排出確率
レアリティ | 排出確率 |
SSR | 0.83% |
SR | 11.2% |
欠片 | 87.97% |
リセマラ終了ライン
前述した通り、リセマラ終了ラインはキャラ本体になります。
ガチャ率がかなり低いので、SR以上のキャラが当たれば、リセマラ終了と言えるでしょう。
リセマラ期間のもよりますが、ログインボーナスは比較的豪華です。
よって、本作のリセマラはある程度妥協ラインを決めてリセマラするのがおすすめです。
[say]課金、微課金、無課金に関わらずリセマラで目当てのものを当てておくのがおすすめです。
しかし、リセマラに時間をかけすぎては本末転倒なので、ある程度の妥協ラインを決めておきましょう。[/say]
三国志ブラストの高速リセマラ方法
簡単なリセマラ方法紹介
[list class=”ol-circle li-mainbdr main-bc-before”]
- アプリをダウンロードする(サーバー選択)
- 名前を入力する(重複可能)
- チュートリアルをクリアする(2-2クリア)
- プレゼントから報酬を受け取る
- ガチャを引く
- 目当てのものが出るまでリセマラを繰り返す
[/list]
リセマラを効率的に行うポイント
チュートリアル
三国志ブラストはいくつかサーバーが用意されているので、どのサーバーに入ったか覚えておきましょう。
名前は重複可能なので、好きな名前でゲームスタートしましょう。
チュートリアルのムービーやストーリーはスキップ可能なので、リセマラ時はスキップ機能を活用します。
2-2をクリアしたら自由に動けるようになるので、プレゼントを受け取りガチャを引きましょう。
ユーザーデータ削除・リセット
前述した通り、三国志ブラストはアンインストールでデータ削除する必要はありません。
サーバーは現在5つ用意されているので、サーバー変更ではじめからリセマラを行いましょう。
(C) YooZoo Games