SPEED WITCH BATTLE スピードウィッチバトル(スピバト)の所属国の選び方と特徴まとめです。陣営選びに迷った方は参考にしてください。
スピードウィッチバトルのリセマラについて
リセマラは可能?したほうが良い?
スピードウィッチバトルでは、リセマラが可能です。
スピバトではチュートリアルガチャを含め、40回分ガチャが引けるのでリセマラをおすすめします。
リセマラで高レアカードをなるべく多く引き当てておいた方が、長い目で見ても攻略がしやすくなるでしょう。
※スピバトのデッキシステムは、コストがあるので注意が必要です。
スピードウィッチバトル/国とおすすめの選び方
所属国
プレイヤーはゲーム開始時いずれかの国へ所属します。
[list class=”li-check li-mainbdr main-c-before”]
[/list]
国はこの5つに分かれています。
おすすめの選び方
所属国は選択後、設定からいつでも変更が可能です。
最初はあまり気にせず好きな国を選んでしまいましょう。
国によって主に違うところは、ログインボーナスです。
その国の強化素材などがもらえるようになります。
そのため、育てたいもしくは足りない素材の陣営に所属するのがおすすめです。
各国の特徴
赤珠の国 ヴォルヴェルグ
[list class=”li-tandb strong”]
- 魔女王:デライラ
- 特徴:武器を作り戦う職人たちの工業国家で、国政も職人のギルド的な組織が取り仕切っている
国民の多くは小柄な種族で、魔力機関を使った様々な品々の製造に従事している - この国に所属する主なキャラクター:バルバルドン | クリュード | キプテイ | オイドラン
[/list]
青珠の国 メルク―チェ
[list class=”li-tandb strong”]
- 魔女王:レギーナ
- 特徴:一年中大地が凍てつく極寒の軍事国家
土地が貧しい分、魔力に活路を見出し、魔法動力を輸出している
他国への侵攻も画策しているが、地形的に困難で実現には至っていない - この国に所属する主なキャラクター:ヤロスラフ | ブリスティッツ | 赤い霧のズミヤ
[/list]
黄珠の国 アルゾラム
[list class=”li-tandb strong”]
- 魔女王:アーティファ
- 特徴:金を稼ぎ科学研究を行う商業国家
大都市やオアシスを拠点に、獣のような身体的特徴を持つ人々が多く暮らす
交易の中継地点としてサービス業を中心に栄え、発達した科学による軍事技術は青珠メルク―チェにも匹敵する - この国に所属する主なキャラクター:ラキス | シャバーブ
[/list]
緑珠の国 クラル
[list class=”li-tandb strong”]
- 魔女王:コウギョク
- 特徴:大自然と共生する官僚国家、小都市群といくつかの大都市が点在する
食うに困らない水準の自然に恵まれる一方で、その肥沃な土地は青珠の国メルク―チェに狙われている - この国に所属する主なキャラクター:コン | ミドロ | シグレ
[/list]
紫珠の国 プルトーラ
[list class=”li-tandb strong”]
- 魔女王:エイレーネ―
- 特徴:教団が国政を司り、一般市民は基本的にその信徒という勤勉な宗教国家
異教徒への関心が薄いためか、他国への積極的な布教は行われず、改宗を強要するような軍事政策とも縁遠い - この国に所属する主なキャラクター:チェンバレン | フィオナ | ジルベルタ
[/list]
(C) 2018 AGUL Inc. All Rights Reserved.