スマホゲームアプリ『転生したらスライムだった件 〜魔国連邦創世記(ロードオブテンペスト)〜』のリセマラ攻略記事です。
2018年10月30日にリリースされた『転生したらスライムだった件 〜魔国連邦創世記(ロードオブテンペスト)〜』の最速リセマラ方法・やり方や、ガチャ当たりランキングをまとめています。
[say]ガチャ排出確率やリセマラの終了タイミングなども掲載しているので、リセマラ中のガチャを引く際の参考にしてください。[/say]
転スラ|スラテンのリセマラについて
転スラのリセマラは可能?したほうが良い?
「転生したらスライムだった件(スラテン)」では、リセマラが可能となっております。
リセマラ方法は通常のリセマラ同様、アンインストールで行うことができます。
ストーリーもスキップできるので、最高レアリティの強キャラor推しキャラを当ててゲームスタートしましょう。
転スラの効率的なリセマラ方法とポイント
基本的なリセマラ方法を紹介しています。
ガチャ排出確率
レアリティ | 提供割合 |
星6 | 3% |
星5 | 15% |
星4 | 82% |
転スラのリセマラの終了ライン・狙いガチャ
「転生したらスライムだった件(スラテン)」のリセマラ終了ラインは、最高レアリティである星6キャラ1体以上当てれば大当たりです。
推しキャラがいる場合はそちらを狙うのもアリですが、星6キャラはステータスやスキル・必殺技の性能が良いのでおすすめです。
星6キャラ2体以上当たるのが理想的なので、もしも当たったらリセマラ即終了でゲームを始めて良いでしょう。
転スラ|スラテンのリセマラ当たりランキング
転スラの現環境最強リセマラキャラ
名前 | 属性 | タイプ | 性能・評価 |
![]() 世界の変革者 |
![]() |
![]() |
敵全体の攻撃力特大↓ 敵火1体のEXスキル無効 味方全体の防御力超↑ 味方水の攻撃力超↑ 敵火の素早さ・攻撃力超↓ |
![]() 軍団の先導者 |
![]() |
![]() |
自身防御力超↑、HP小回復 味方全体の防御力超↑ 火キャラの素早さ超↑ 敵1体に超絶ダメージ 光の攻撃力超↓、EXスキル無効 光キャラを沈黙状態 |
![]() 暴風竜の帰還 |
![]() |
![]() |
水1体のEXスキル無効 味方全体の素早さを超↑ 木キャラ全体の攻撃力を超↑ 水キャラ全体の攻撃力を超↓ 残HPの低い敵3体に超ダメ 残HPの低い敵麻痺状態 |
![]() 神之怒 |
![]() |
![]() |
残HP低敵3体に特大ダメ (短時間、麻痺状態) 木キャラ3体を麻痺状態 (1Wave1回) 木のEX無効・防御力を超↓ 味方全体の攻撃力を超↑ 闇キャラの素早さを超↑ |
![]() 愉悦の狂信者 |
![]() |
![]() |
味方全体の攻撃力超↑ 光キャラの防御力超↑ 闇の素早さ超↓、EXスキル無効 低残HP3体超ダメ・麻痺状態 |
![]() 創魔竜伝 |
![]() |
![]() |
敵全体の攻撃力を特大↓ 闇1体のEXスキルを無効 味方全体の素早さを超↑ 光の防御力を超↑ |
![]() 迷宮の創造者 |
![]() |
![]() |
敵全体に超ダメージ 敵木1体のEXスキル無効 味方全体の素早さ超↑ 味方闇の防御力超↑ 敵木の攻撃力超↓ |
![]() 業之召喚 |
![]() |
![]() |
水キャラ1体のEX無効 味方全体の防御力を超↑ 味方木の攻撃力を超↑ 敵木の素早さを超↓ 敵全体に超ダメージ 敵水2体に超ダメージ |
![]() 混沌の破壊者 |
![]() |
![]() |
敵水1体に超絶ダメージ 2回連続で敵1体に超絶ダメ 敵水1体のEXスキル無効 味方全体の攻撃力超↑ 味方木の素早さ超↑ 敵水の防御力超↓ |
転スラのリセマラ最強キャラ
名前 | 属性 | タイプ | 性能・評価 |
![]() 剣聖 |
![]() |
![]() |
残HPの低い敵3体に特大ダメ 短時間、麻痺状態(1W/1回) 味方全体の素早さ超↑ 木キャラ攻撃・防御力特大↑ 敵全体に超ダメージ 長時間、麻痺状態 |
![]() 竜装状態 |
![]() |
![]() |
自身の素早さ↑ 敵”体”防御力超↓、ダメージ 敵全体の防御力を特大↓ 味方”火”攻撃力を特大↑ 敵1体に超絶ダメージ |
![]() 真紅の侍 |
![]() |
![]() |
残HPの高い敵1体に超ダメ 味方全体の攻撃力を超↑ 闇キャラ攻撃・防御力特大↑ 敵全体に超ダメージ 敵全体を火傷状態(長時間) |
![]() 霊樹を統べる者 |
![]() |
![]() |
味方全体の攻撃力を超↑ 木の攻撃・防御力を特大↑ 敵全体に超ダメージ 敵全体を眠り状態(長時間) |
![]() 巫女鬼姫 |
![]() |
![]() |
自身を見切り状態 味方全体の攻撃力超↑ 木キャラ攻撃力・素早さ特大↑ 味方全体のHP回復(自身除く) 味方全体の状態異常回復 |
![]() 黒羽の救世主 |
![]() |
![]() |
敵1体に特大ダメージ 体の攻撃・防御力↑ 敵の知キャラ攻撃力超↓ ランダムで敵3体に大ダメージ 敵3体の攻撃・防御力大↓ 自身のHPを回復 |
![]() 花嫁装束 |
![]() |
![]() |
敵3体に特大ダメ・素早さ↓ 木・水の素早さ特大↑ 知の防御力を特大↑ 敵全体に超ダメ・素早さ特大↓ |
![]() フラワーガール |
![]() |
![]() |
敵1体に特大ダメージ 自身を見切り(高確率) 木・水の攻撃力を特大↑ 力の素早さを特大↑ 敵3体に超ダメ・見切り |
転スラのリセマラ即終了SS+ランクキャラ
名前 | 属性 | タイプ | 性能・評価 |
![]() 天空女王 |
![]() |
![]() |
敵1体に大ダメージ 味方全体の防御力を特大↑ 木の攻撃力を特大↑ 心の攻撃・防御力を超↑ 敵全体の攻撃・防御力・素早さ超↓ (長時間) |
![]() 人形傀儡子 |
![]() |
![]() |
残HPの低い敵2体に超ダメージ 速の防御力を超↓ 力・知の攻撃力を超↓ 敵全体を麻痺(高確率) 敵全体を混乱(確定) |
![]() 寒凪の朱い日向 |
![]() |
![]() |
敵3体に大ダメ・長時間沈黙(高確率) 木の攻撃・防御力を特大↑ 技の攻撃力を特大↑ 敵全体に特大ダメ・沈黙(確定) 味方全体の防御力を特大↑ |
![]() 黒死六葬 |
![]() |
![]() |
敵2体を麻痺(高確率) 力・火キャラの攻撃力↑(特大) 体キャラの防御力↓(特大) ランダムに6連続の特大ダメ(1~5体) |
![]() 魔国騎士改 |
![]() |
![]() |
自身の防御力を特大↑ 光キャラの攻撃力を大↑ 光・体・知の防御力を特大↑ 敵3体に超ダメージ 味方全体の防御力・素早さ大↑ |
![]() 魔国騎士改 |
![]() |
![]() |
敵3体に特大ダメ・攻撃力を特大↓ 闇・光・知の攻撃力を特大↑ 敵全体に超ダメ・攻撃力を特大↓ |
転スラのリセマラ大当たりSSランクキャラ
名前 | 属性 | タイプ | 性能・評価 |
![]() ありがとうをきみに |
![]() |
![]() |
味方全体を見切り状態(高確率) 闇キャラの素早さ特大↑ 体キャラの防御力特大↑ 知キャラの攻撃力特大↑ 残HPの低い敵3体に超ダメージ 自身を見切り状態(超時間) |
![]() Sクラス担任教師 |
![]() |
![]() |
敵全体を高確率で麻痺(短時間) 木・水・技キャラ攻撃力特大↑ 敵全体に大ダメ・麻痺(高確率) |
![]() 西方最強聖騎士 |
![]() |
![]() |
敵4体に大ダメージ 体キャラ1体に特大ダメージ 水キャラの防御力を特大↑ 速キャラの攻撃力・素早さを特大↑ 敵1体に超絶ダメージ |
![]() 陽気な妖精 |
![]() |
![]() |
低HP1体+2体に超ダメージ 高確率で眠り状態(長時間) 火・技攻撃力、力素早さ特大↑ 力の素早さを特大↑ |
![]() お転婆山娘 |
![]() |
![]() |
敵1体に特大ダメージ 高確率で混乱状態 木・力攻撃力、心素早さ特大↑ 敵3体に超ダメ・混乱状態 |
![]() 謹賀新年 |
![]() |
![]() |
残HPの低い敵1体にダメージ(特大) 敵1体の攻撃力↓(大) 自身の防御力大↑(長時間) 力キャラの防御力↑(特大) 体キャラの防御力↓(超) 敵全体にダメージ(特大) 味方全体の防御力特大↑(長時間) 敵全体を確実に混乱状態(長時間) |
![]() 新春 |
![]() |
![]() |
残HPの低い敵に2回大ダメ(1~2体) 敵2体を確実に火傷状態 速キャラの防御力を特大↑ 力キャラの攻撃力を超↓ 敵全体に特大ダメージ 敵全体の攻撃力・素早さ特大↓(長時間) |
![]() 1st anniv.ed |
![]() |
![]() |
連続大ダメージ(2回) 味方”光”攻撃・防御力特大↑ 味方”体・心”防御力特大↑ 敵3体に超ダメージ 敵2体の防御力特大↓ |
![]() 1st anniv.ed |
![]() |
![]() |
敵全体を眠り状態(確率) 敵”体”防御力を特大↓ 味方”水”攻撃・防御力特大↑ 敵全体にダメージ 味方全体の攻撃・防御力・素早さ 超短時間↑ |
![]() 謎めく生徒 |
![]() |
![]() |
味方3体の攻撃力を超↑ 味方の水キャラ防御力を特大↑ 光・火キャラの攻撃力を特大↑ 残HPの低い敵3体に超ダメージ 敵全体の素早さ超↓(長時間) |
![]() お風呂好き |
![]() |
![]() |
自身の防御力を特大↑ 味方の麻痺・沈黙状態回復 味方”火・木”防御力を特大↑ 敵3体にダメージ 味方3体のHPを回復 |
![]() 業ノ断罪 |
![]() |
![]() |
敵2体を沈黙・麻痺状態(高確率) 自身の攻撃力を特大↑ 敵全体の攻撃力を特大↓ 敵の光・木属性キャラの防御力を大↓ 敵全体に超ダメージ 敵全体の防御力・素早さを吸収 自身の防御力・素早さを特大↑ |
![]() 百花繚乱 |
![]() |
![]() |
敵1体に特大ダメ 敵3体の攻撃力↓ 味方全体の攻撃力を大↑ 敵の体キャラの防御力を大↓ ランダムで敵4体に特大ダメ 敵全体の防御力を特大↓ |
![]() 射的の名人 |
![]() |
![]() |
敵3体の防御力大↓ 自身の攻撃力大↑ 敵の速キャラの攻撃力特大↓ 複数攻撃で敵1体~3体に超ダメ 味方全体の防御力↑ |
![]() 漆黒執事 |
![]() |
![]() |
敵全体にダメ・攻撃力↓ 自身の攻撃力を特大↑ 敵3体の防御力を特大↓ 複数攻撃超ダメ必殺技 自身のHPを超回復 |
![]() 白金の悪魔 |
![]() |
![]() |
味方の心・知の防御力を超↑ 自身の防御力を特大↑ 味方の火・闇の防御力を特大↑ 複数攻撃で敵1体~3体に超ダメ 敵全体の防御力を長時間大↓ |
![]() 暴風竜 |
![]() |
![]() |
敵1体に大ダメ(2回) 自身の攻撃力を大↑ 敵3体の防御力を特大↓ 敵2体の素早さを大↓ 敵3体に超ダメ・防御力を大↓ |
![]() ミリム・ナーヴァ |
![]() |
![]() |
敵1体に特大ダメージ 高確率で麻痺状態 自身の攻・防御力↑ 敵全体に超ダメージ |
![]() リムル=テンペスト |
![]() |
![]() |
敵全体にダメ、眠り状態 味方全体の攻・防・素↑ |
![]() リムル=テンペスト |
![]() |
![]() |
自身の攻撃力大↑ 自身の防御力↑ 味方の速キャラの攻撃力大↑ 敵全体の攻撃力大↓ 敵全体に特大ダメージ 味方全体の攻撃力↑ |
![]() リムル=テンペスト |
![]() |
![]() |
敵全体の防御力↓、敵全体に大ダメ 味方の光・闇属性キャラの攻撃力↑ |
![]() シオン |
![]() |
![]() |
敵4体にダメ、自身の攻撃力↑ 味方「知」キャラの攻・防御力を大↑ 自身の攻撃力↑、敵1体に特大ダメ |
![]() [炎精霊戦闘状態] |
![]() |
![]() |
自身の攻撃力↑・敵の攻撃力↓ 味方の被ダメ↓、3体に超ダメ 火傷全体付与 |
転スラのリセマラ当たりSランクキャラ
名前 | 属性 | タイプ | 性能・評価 |
![]() [猪人王] |
![]() |
![]() |
自身の防御力を長時間↑ 残HPの高い敵1体にダメージ 味方の闇属性キャラの防御力を大↑ 自分以外の味方の防御力を特大↑ |
![]() シオン |
![]() |
![]() |
自身の攻・防御力大↑ 敵全体の攻撃力小↓ 敵全体に特大ダメージ 防御力を長時間↓ |
![]() [自動戦闘状態] |
![]() |
![]() |
高ステータス、全体攻撃 味方全体の攻撃力↑ |
![]() 久愛の証 |
![]() |
![]() |
HP・攻守・壁役◎ 自身のステータス↑ 敵単体に超ダメージ |
![]() ランガ |
![]() |
![]() |
味方全体の防御力↑ 味方2体の攻撃力↑ 敵全体を高確率で混乱状態 HPが低い敵1体+追加ダメ |
![]() 貧食天魔龍 |
![]() |
![]() |
麻痺・毒状態付与 自身の攻・防御力↑ ランダムで敵3体に大ダメージ 味方全体の攻撃力を超短時間大↑ |
![]() トレイニー |
![]() |
![]() |
敵全体に大ダメ 敵2・3体の防御力大↓ |
![]() ガゼル・ドワルゴ |
![]() |
![]() |
残HPの低い敵1体に特大ダメ 自身の攻撃力大、防御力特大↑ |
![]() シズエ・イザワ |
![]() |
![]() |
ランダムで敵1体に特大ダメ 敵1・2体を麻痺状態 |
上記のキャラが、リセマラ大当たりのSSランク星6キャラになります。
中でも「英雄王 ガゼル・ドワルゴ」は飛び抜けたHPを持っており、高難易度クエストには欠かせない存在です。
「爆炎の支配者 シズエ・イザワ」も単体高火力キャラなので、ボス戦などではかなり活躍してくれるでしょう。
リムルやトレイニーも全体攻撃持ちの優秀なキャラになるので、雑魚戦からボス戦まで汎用性の高いキャラになっているのでおすすめです。
転スラのリセマラ続行Aランクキャラ
名前 | 属性 | タイプ |
![]() ベニマル |
![]() |
![]() |
![]() ハクロウ |
![]() |
![]() |
![]() ソウエイ |
![]() |
![]() |
![]() シュナ |
![]() |
![]() |
![]() シオン |
![]() |
![]() |
![]() クロベエ |
![]() |
![]() |
![]() カイジン |
![]() |
![]() |
![]() ゴブタ |
![]() |
![]() |
![]() リクルド |
![]() |
![]() |
![]() ガビル |
![]() |
![]() |
![]() ランガ |
![]() |
![]() |
![]() シズエ・イザワ |
![]() |
![]() |
上記のキャラは、リセマラ当たりSランクの星5キャラになります。
リセマラでおすすめなのは、星6キャラ+○○という形が理想的なので、当たった星6キャラがどういう性能を持っているかが重要になります。
タンクが足りないのであれば、防御力の高い星5キャラで補い、火力が足りないのであれば、攻撃力の高い星5キャラを当てるのが良いでしょう。
転スラ|スラテンの事前情報
スラテンってどんなゲーム?
原作4億PV&シリーズ累計650万部突破の、好評連載中の大人気異世界ファンタジー「転生したらスライムだった件」タイトル初のスマホゲームです。
ある日普通の人間がスライムに転生し、原作そのままに異世界でスライムが成り上がる「転生×建国×バトル×RPG」の、簡単操作の痛快アクションRPGとなっています。
転スラのゲームシステム・特徴

▲仲間を増やして街を発展させていこう
ゲームの特徴はやはり原作の人気キャラが大活躍する内容となっており、リムルやベニマル、シュナなど原作・転スラのおなじみのキャラ達がズラリ勢揃いしています。
スライムはゲームの中でも町づくりをし、仲間たちとの絆が強くなればなるほど町も進化していきます。
新しい施設が建設されて町がどんどん発展していき、ゴブリン村から目指せ!魔国連邦(テンペスト)への道!
転スラの事前登録・キャンペーン情報
[open title=’事前登録・キャンペーン情報詳細’]
スラテンでは、TwitterやLINEで事前登録を行っており、突破人数に応じて豪華アイテムがもらえます。
気になった方は是非事前登録してみてください。
[/open]
転スラの配信日・リリース日
2018年10月30日リリース!!
(C) 川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
(C) 2018 KICK-ASS, Ltd. / (C) 2018 Gamegate, Inc.