スマホゲームアプリ『タイムリフレイン – 一巡後の世界 -』のリセマラ攻略記事です。
2020年4月27日にリリースされたタイムリフレインの最速リセマラ方法・やり方や、ガチャ当たりランキングをまとめています。
[say]ガチャ排出確率やリセマラの終了タイミングなども掲載しているので、リセマラ中のガチャを引く際の参考にしてください。[/say]
タイムリフレインのリセマラ・アプリ概要
タイムリフレインにリセマラは必要?
タイムリフレインはリセマラが可能なので、なるべくリセマラをしてからゲームスタートしましょう。
また、本作は引き直しガチャも搭載されているので、リセマラポイントは2回存在します。
引き直しガチャ後、リセマラガチャでは「リセット券」を使い、さらに引き直すことも可能です。
リセマラ効率は非常に良いので、好きなキャラを当ててゲームを攻略しましょう。
なお、アカウント削除機能も搭載されているので、当たりが出なかった場合はこちらを活用しましょう。
タイムリフレインはアンインストール不要なので、忘れずにアカウント削除でリセマラしましょう。
[say]リセマラとは「リセットマラソン」の略語で、基本はインストールとアンインストールを繰り返し行うことです。
リセマラをすることにより、序盤から目当てのものを手に入れた状態から、ゲームスタートすることができます。[/say]
タイムリフレインのパーティ編成と狙いキャラ
タイムリフレインのデッキ編成では、8枚までパーティーに組み込むことができます。
よって、理想は8体全て最高レアリティであるURキャラを狙うことです。
ガチャ排出確率は3%ですので、引き直しも含めると、複数体以上狙えるでしょう。
狙うキャラは下記のランキングを参考に好きなカードを狙いましょう。
アプリ情報
販売元 | Efun International |
対応OS | iOS / Android |
サイズ | 86.9MB |
価格 | 無料 |
※ストア情報より
タイムリフレインのリセマラ当たりランキング
リセマラ最強キャラ
名前 | スキル |
![]() |
※リフレインガチャのみ排出 連盟/連携「アイル&エース、エース」 ・道連れ、回復、ガード付与 |
![]() |
連盟/連携「ミラノ」 ・攻撃強化、多重攻撃付与 |
![]() |
連盟/連携「ミラノ」 ・スタン、攻撃強化、ガード |
![]() |
シャドウ/連携「ドグラ」 ・吸血、多重攻撃 |
![]() |
ゴッド/連携「セラフ」 ・攻撃強化、攻撃、シールド |
リセマラ即終了キャラ
名前 | スキル |
![]() |
連盟/連携「フレイヤ」 ・攻撃強化、反射付与、飛行 |
![]() |
連盟/連携「オリエ」 ・攻撃強化、シールド、貫通 |
![]() |
ゴッド/連携「オッド」 ・攻撃、回復、攻撃強化 |
![]() |
シャドウ/連携「審判官&DR.T」 ・吸収、吸血付与、攻撃強化 |
![]() |
ゴッド/連携「フリッグ」 ・貫通付与、スタン、貫通 |
リセマラ大当たりキャラ
名前 | スキル |
![]() |
※URログインボーナス 連盟/連携「スカディ、ランスロット」 |
![]() |
※SSRログインボーナス シャドウ/連携「ヴェルダンディ」 ・攻撃、回復 |
リセマラ当たり
名前 | ステータス |
![]() |
連盟 ・攻撃強化、多重攻撃 |
![]() |
連盟 ・回復、攻撃、召喚 |
![]() |
ゴッド ・召喚、回復 |
![]() |
連盟 ・攻撃強化、攻撃 |
![]() |
ゴッド ・召喚、貫通、攻撃強化 |
![]() |
ゴッド ・攻撃、飛行、攻撃強化 |
![]() |
シャドウ ・召喚、攻撃強化 |
![]() |
シャドウ ・無効化、回復、シールド |
引き直しガチャ対象キャラ
名前 | ステータス |
![]() |
※引き直しガチャUR対象チャUR対象 連盟 ・召喚 |
![]() |
※引き直しガチャUR対象 連盟/連携「アイリーン&アイル、 アイリーン、ミスター・ムー」 ・反射、加護、攻撃 |
![]() |
※引き直しガチャUR対象 ・攻撃強化、威嚇 |
タイムリフレインのガチャ確率とリセマラ終了ライン
ガチャ排出確率
レアリティ | 排出確率 |
UR | 3% |
SSR | 18% |
SR | 46% |
R |
33% |
リセマラ終了ライン
前述した通り、リセマラ終了ラインは、URキャラ複数体以上になります。
例えば、7日目ログボである「ミラノ」と連携技の恩恵を受けられる「ランスロット」や「スカディ」などはおすすめです。
4月27日(リリース日)現在、ガチャは10連分もらえるので、引き直しガチャを含めると20回分リセマラガチャを行えます。
また、上記の通り、本作はログインボーナスとして、URキャラ「サモナー」や「ミラノ」が配布されます。
[say]課金、微課金、無課金に関わらずリセマラで目当てのものを当てておくのがおすすめです。
しかし、リセマラに時間をかけすぎては本末転倒なので、ある程度の妥協ラインを決めておきましょう。[/say]
タイムリフレインの高速リセマラ方法
簡単なリセマラ方法紹介
[list class=”ol-circle li-mainbdr main-bc-before”]
- アプリをダウンロードする(サーバー選択)
- 名前を入力する(重複可能)
- チュートリアルをクリアする(ストーリーはスキップ可・指揮官レベル4に上げる)
- 引き直しガチャを引く(UR1体+SSRを狙う)
- プレゼントから報酬を受け取る
- ガチャを引く(リセット券可)
- 目当てのものが出るまでリセマラを繰り返す
[/list]
リセマラを効率的に行うポイント
チュートリアル
タイムリフレインはサーバー選択できるので、どのサーバーに入ったか覚えておきましょう。
ゲームを始めると名前を入力となりますが、重複可能なので好きな名前を入力しましょう。
チュートリアルのストーリーはスキップでき、途中からオート機能や倍速機能が使えるようになります。
自由に動けるようになるのは早いですが、指揮官レベル4に上げる必要があるので、キャラ強化などを行いレベルを上げましょう。
引き直しガチャ
タイムリフレインは引き直しガチャが搭載されています。
URは1体確定ですが、SSRはランダム排出となっているので、好きなURキャラ+SSRを狙って引き直しましょう。
その後、報酬でガチャを引くことができますが、リセマラガチャでは「リセット券」を使用することができます。
こちらでも1度だけ引き直しできるので、好きなキャラが当たらなかったら活用しましょう。
ユーザーデータ削除・リセット
前述した通り、タイムリフレインはサーバー変更で簡単にリセマラを行うことができます。
現在サーバーは5つありますので、一番当たりが出たサーバーでゲームスタートしましょう。
(C) Efun International