スマホゲームアプリ『東方ロストワード』(東ロワ/東LW)のリセマラ攻略記事です。
2020年4月30日にリリースされた東方ロストワードの最速リセマラ方法・やり方や、ガチャ当たりランキングをまとめています。
[say]ガチャ排出確率やリセマラの終了タイミングなども掲載しているので、リセマラ中のガチャを引く際の参考にしてください。[/say]
東方ロストワードのリセマラ・アプリ概要
東方ロストワードにリセマラは必要?
東方ロストワードはリセマラが可能なので、なるべく好きなキャラや絵柄を当ててからゲームスタートしましょう。
データ削除のやり方は、一般的なリセマラ方法(アンインストール&インストール)でデータ削除可能です。
詳しいリセマラ方法は後述するので、まずはリセマラ当たりランキングを確認しましょう。
[say]リセマラとは「リセットマラソン」の略語で、基本はインストールとアンインストールを繰り返し行うことです。
リセマラをすることにより、序盤から目当てのものを手に入れた状態から、ゲームスタートすることができます。[/say]
東方ロストワードのリセマラ当たりランキング
リセマラ即終了
名前 | スキル |
![]() |
※フェス限定 防御 ・不利属性から受けるダメージ20%↓ ・ブースト使用時、自身の陽防1段階↑ |
![]() |
※フェス限定 技巧 ・不利属性に与えるダメージ20%↑ |
![]() |
※事前登録報酬 防御 ・有利属性から受けるダメ20%↓ ・グレイズ使用時、味方全体の陰防1段階↑ |
![]() |
※事前登録報酬 攻撃 ・ブースト使用時、自身の陽攻1段階↑ |
![]() |
※ログインボーナス 回復 ・不利属性から受けるダメ20%↓ |
リセマラ大当たり
名前 | スキル |
![]() |
速攻 ・結界異常「帯電」の効果を受けない ・ブースト使用時、自身の速力1段階↑ |
![]() |
技巧 ・有利属性、不利属性に与えるダメージ20%↑ |
![]() |
攻撃 ・ブースト使用時、自身の陰攻1段階↑ ・グレイズ使用時、自身の陽攻1段階↑ |
![]() |
回復 ・結界異常「凍結」の効果を受けない ・グレイズ使用時、味方全体陽防1段階↑ |
![]() |
妨害 ・結界異常「凍結」「帯電」が1番外に ある状態で攻撃を受けると対象に1枚付与 |
![]() |
破壊 ・結界異常「凍結」の結界1枚あたり 陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中1段階↑ ・ブースト使用時、自身の速力1段階↑ |
![]() |
支援 ・ブースト使用時、味方全体の陽攻1段階↑ ・グレイズ使用時、味方全体の速力1段階↑ |
![]() |
技巧 ・ブースト使用時、味方全体の陰攻1段階↑ ・グレイズ使用時、味方全体の陰攻1段階↑ |
![]() |
技巧 ・結界異常「毒霧」が一番外にある状態で 攻撃を受けると対象に1枚付与 ・グレイズ使用時、自身の速力を1段階↑ |
![]() |
妨害 ・状態異常「帯電」が一番外にある状態で 攻撃を受けると対象に1枚付与 |
リセマラ当たり
名前 | ステータス |
![]() |
※事前登録報酬 蘭/えれっと ・回避2段階↑ ・日属性の威力15%↑ ・月属性から受けるダメージ20%↓ |
![]() |
菊/なつめえり ・陽攻2段階↑ ・レーザー弾の威力15%↑ ・CRI攻撃1段階↑ |
![]() |
蘭/もりのほん ・通常弾の威力15%↑ ・霊力回収効率25%↑ ・通常弾から受けるダメージ25%↓ |
![]() |
梅/現津みかみ ・命中、CRI防御2段階↑ ・エネルギー弾から受けるダメージ25%↓ |
![]() |
蘭/火浦R ・木属性から受けるダメージ25%↓ ・注目を2段階↑ ・鬼から受けるダメージ25%↓ |
![]() |
竹/ギロチン ・水、土属性から受けるダメージ25%↓ ・レーザー弾から受けるダメージ25%↓ |
![]() |
梅/ヒナユキウサ ・木属性から受けるダメージ25%↓ ・無属性の威力15%↑ ・速力2段階↑ |
![]() |
竹/もっつん* ・陽攻2段階↑ ・水属性威力10%↑ ・日属性から受けるダメージ15%↓ |
![]() |
梅/山鳥おふう ・CRI回避を2段階↑ ・流体弾の威力10%↑ ・日属性から受けるダメージ15%↓ |
![]() |
菊/Shinia ・陰攻2段階↑ ・木属性の威力10%↑ ・月属性から受けるダメージ15%↓ |
東方ロストワードのガチャ確率とリセマラ終了ライン
ガチャ排出確率
レアリティ | 排出確率 |
仲間 | 5% |
★5 絵柄 |
10% |
その他 絵柄 |
約85% |
東方ロストワードにリセマラ方法は?
東方ロストワードはゲームスタート後すぐにガチャ画面へと進みます。
中身はキャラ1体+絵札9枚となっており、1回目のリセマラポイントとなります。
次にチュートリアル10連ガチャがあるので、こちらが2回目のリセマラポイントです。
いずれも中身はランダムなので、下記のランキングを元に狙ったキャラや絵柄を当てましょう。
東方ロストワードのガチャとリセマラ回数
4月30日(リリース日)現在、東方ロストワードは合計で40連ガチャを引くことができます。
上記の20連+報酬を受け取り、さらに20連ガチャを引けます。
ガチャは通常のガチャのほかに、フェス限ガチャが用意されています。
フェス限定キャラがピックアップされているので、ゲーム内詳細を確認しましょう。
リセマラ終了ライン
前述した通り、リセマラ終了ラインは、キャラ複数+星5絵柄になります。
とはいえ、キャラを限界突破させたい方は、絵柄よりもキャラを優先しても良いでしょう。
[say]課金、微課金、無課金に関わらずリセマラで目当てのものを当てておくのがおすすめです。
しかし、リセマラに時間をかけすぎては本末転倒なので、ある程度の妥協ラインを決めておきましょう。[/say]
東方ロストワードのパーティ編成と狙いキャラ・絵柄
東方ロストワードは6体までパーティーに組み込むことができます。
また、各キャラにはスペルカードというシステムが搭載されており、そこに絵札を設定可能です。
簡単に言うと、装備システムのようなもので、キャラを限界突破することによって増やすことができます。
序盤は3体しかキャラを保有していないので、残りはリセマラで当ててしまいましょう。
なお、ログインボーナスでもキャラ配布があるので、最低でも2体は確保するのがおすすめです。
もちろん、リセマラでは星5絵柄も当てておいた方が良いです。
アプリ情報
販売元 | 上海アリス幻樂団 GOOD SMILE NextNinja |
対応OS | iOS / Android |
サイズ | 348.6MB |
価格 | 無料 |
※ストア情報より
東方ロストワードの高速リセマラ方法
簡単なリセマラ方法紹介
[list class=”ol-circle li-mainbdr main-bc-before”]
- アプリをダウンロードする
- ガチャを引く(リセマラ1回目)
- チュートリアルをクリアする(ストーリースキップ可)
- 名前を入力する(重複・後から変更可)
- ガチャを引く(リセマラ2回目)
- プレゼントから報酬を受け取る
- ガチャを引く(リセマラ3回目)
- 目当てのものが出るまでリセマラを繰り返す
[/list]
リセマラを効率的に行うポイント
チュートリアル
東方ロストワードではアプリをダウンロード後、すぐにガチャとなります。
こちらがリセマラ1回目となり、星5絵柄をたくさん当てることができます。
ストーリーはスキップ可能となっており、名前は重複・後から変更可能です。
バトルチュートリアル後に、チュートリアル10連ガチャがあるので、こちらがリセマラ2回目となります。
さらに、プレゼントから報酬を受け取ったら、最後のリセマラガチャを引きましょう。
合計すると40連ほどガチャを引くことができるので、上記のランキングを元に好きなキャラや絵札を狙いましょう。
ユーザーデータ削除・リセット
東方ロストワードはアンインストールでデータを削除することができます。
リセマラポイント何回目でリセマラするかにもよりますが、いずれにせよWifi環境の整った場所でリセマラを行いましょう。
(C) 上海アリス幻樂団
(C) GOOD SMILE
(C) NextNinja